A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

灰野敬二×DeAthAnovA@千駄ヶ谷Loopline 2009.12.19(sat)

2009年12月21日 00時45分24秒 | 灰野敬二さんのこと
DeAthAnovAこと進揚一郎氏の企画イベント「archetype"Men in Black"」。進揚氏はOptrumのドラマーである。

Looplineは小さなスペースであるが30人くらいの動員で満員。灰野さんのライヴ、今年は例年よりも少なかったからか。

第1部はパーカッション・デュオ。灰野さんの様々なパーカッションとドラムに進揚氏のドラムが絡み付く。それにしても灰野さんのドラムの気合いが凄い。気合いのあまり叫び声まであげる熱演。進揚氏のドラムはそれに比べると若干負けているが、金物を使ったりして対抗する。予想外に飽きない共演だった。

第2部は灰野さんがエレクトロニクスを演奏。照明も暗くなり進揚氏のトレードマークの緑のレーザービームが会場を走り回る。灰野さんは発信器、ドラムマシン、エアシンセ、テーブル・ギターを演奏。エレクトロニクス演奏は久しぶりだったので新鮮だった。終演後「電子楽器が多いと配線が複雑で何だか分からなくなるよ」と灰野さん。

ドラムスと
エレクトロニクスの
響宴だ

30日のオールナイトが楽しみだ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年メーカー | トップ | ほっと一息 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとる)
2009-12-21 22:28:06
初めてコメントします。
この日私も見に行きました。
灰野さんのテーブルギターははじめて見ました。ギターの上に載っていたものが何度も落っこちそうではらはらしました。(結局落ちてましたが)

ところで質問ですが、30日のショーボートのはいつも何時頃まで演奏するのでしょう?
せめて電車の始発まではやってくれるのでしょうか?行こうかどうか迷っています・・。
返信する
オールナイト (miro)
2009-12-21 23:35:02
さとるさん
コメントありがとうございます。
ショーボートのオールナイトは大抵朝6時頃までやりますので電車は動いています。たっぷりやるよ、と灰野さんもおっしゃっていました。
是非いらして下さい。眠気とノイズの闘いが不思議な体験をさせてくれますよ。
返信する
Unknown (さとる)
2009-12-23 08:40:25
ありがとうございます。
安心しました。当日は仕事納めなので帰宅後、一眠りしてから行くことにします。

しかし朝6時まで演奏するとは・・。灰野さんの体力には驚愕させられます。
返信する

コメントを投稿

灰野敬二さんのこと」カテゴリの最新記事