フランスに“沈みかかっているような船”を製作した芸術家がいる。斜めに傾き、船体の半分が水面に顔を出しているようなこの船は、その状態で安定するように設計されているもの。しかし、実際に海原で目撃した沿岸警備隊が駆けつけることがあるというほど、なんとも紛らわしい代物だ。
この船を製作したのは、フランス人芸術家のジュリアン・ベルティエさん。1975年生まれの彼は、1998年から主にデザイン画や創作物の作成を始め、欧州を中心にさまざまな展覧会に作品を出品しているアーティストだ。彼の公式サイトにはこれまでに生み出した数多くの作品が掲載されているが、その中でひと際インパクトを放つのが2007年製作の「Love love」という船の作品。何も知らない人が見たら、間違いなく“沈みかかっている”と勘違いするであろうこの作品は、「ボートが消えるほんの数秒前の瞬間をそのまま留めたかった」(英紙デイリー・メールより)との発想から製作されたという。
水面から半分だけ顔を出し、斜めに傾いた船体。本来は垂直に立っているはずのポールも、斜め45度の状態だ。この船は普通のボートを前後で2つに切り、切断面をガラス繊維素材で塞いだそうで、傾いた状態で安定するように作られている。船にはモーターが取り付けられ、そのまま自走することも可能。実際に航行する動画もある。
Love love映像
傾いて
海原行くよ
人騒がせ
これもアートなんだね。
この船を製作したのは、フランス人芸術家のジュリアン・ベルティエさん。1975年生まれの彼は、1998年から主にデザイン画や創作物の作成を始め、欧州を中心にさまざまな展覧会に作品を出品しているアーティストだ。彼の公式サイトにはこれまでに生み出した数多くの作品が掲載されているが、その中でひと際インパクトを放つのが2007年製作の「Love love」という船の作品。何も知らない人が見たら、間違いなく“沈みかかっている”と勘違いするであろうこの作品は、「ボートが消えるほんの数秒前の瞬間をそのまま留めたかった」(英紙デイリー・メールより)との発想から製作されたという。
水面から半分だけ顔を出し、斜めに傾いた船体。本来は垂直に立っているはずのポールも、斜め45度の状態だ。この船は普通のボートを前後で2つに切り、切断面をガラス繊維素材で塞いだそうで、傾いた状態で安定するように作られている。船にはモーターが取り付けられ、そのまま自走することも可能。実際に航行する動画もある。
Love love映像
傾いて
海原行くよ
人騒がせ
これもアートなんだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます