高山までドライブ旅行したいけど気の遠くなる長いトンネルを運転するかと思うと嫌になる。バス旅をしてみようと検索すると白川郷経由の高速バスがありました。白川郷での乗降と10分のトイレ休憩、2時間15分で高山に到着 すごく楽ちんです。街をぶらぶらお散歩してランチをしてホテルへ 日帰りで充分なのだけど美味しいもの食べたいのと美人の温泉いただきたいので1泊することに(3年ぶり、定宿にしているアルピナH)展望風呂を独り占め、お昼寝してから予約してた「ブッチャーズ」さんへここはオープンした時から大ファンで「トスカーナ風トリッパ煮込みは絶品で必ず注文します。これを食べるために高山に来るといっても過言ではない(笑)
翌日はカフェでモーニングからの街歩き、陣屋朝市で赤カブ、干し柿、柚子味噌などのお買い物、昨日売り切れで買えなかった「いわきの早蕨」をゲット 新しくできた施設を巡り、銀杏のじゅうたんで埋め尽くされた国分寺にも立ち寄り ランチは飛騨牛、丸明さんで土手煮、A5切り落とし、飛騨牛ジャーキーのお土産を買って12:50のバス時間まで美人お姉ーさんがエアーブレスで淹れてくれるトラベラーズでゆっくりコーヒータイム
15:05には金沢着 とても良い旅でした。バスライナーを利用しての旅もいいものです