石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

大掃除、小掃除 12/30

2025-01-01 | マイニュース

お正月を迎えるお掃除は家じゅうのスチーム掛け、教室は月末に小掃除しているのでそんなに汚れはないのですが和室・仏間・リビング・寝室・キッチン・書斎でマット5枚取り換え、最後にトイレの床掃除で終了、スッキリしました

 

 

輪島塗梨地三宝を出して今年買い求めた瀬戸焼のお鏡を飾りました。立派な蜜柑があったのでオリーブの葉を刺して橙の代用に(笑) 

 

長町地区の屋敷には必ず門松が飾られていましたが今では職人大学校長町研修塾のみになりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントは?

2024-12-26 | マイニュース

DAお気に入りのmont-bellの羽毛入りハンチングをどこかで忘れてきたらしく冬用の帽子がなくなったので同じくmont-bellのハンチングを見つけてクリスマスプレゼントにしました。羽毛は入ってないのですが耳当て、首当てが内蔵されていて暖かでお洒落です。気に入ってもらえました

 

「インフルエンザや新型コロナの流行が心配されるのでお教室で使うといいよ」と私へのクリスマスプレゼントはAir dogx5d こちらの方が高額だけどクリスマスプレゼントとしてはなんかビミョウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の里優勝

2024-05-26 | マイニュース

地元力士 大の里が優勝を果たした。相撲には全く興味のない私だが優勝をかけた一番には手に汗握り力が入りました。いや~よかったよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の1周忌、父の13回忌

2023-09-18 | マイニュース

昨年母が身罷り、早一年一周忌法要が行われました。

こんなことを言っては罰が当たりますが真言宗のお経は超長いのです。今回は50分かかりました。腰の悪い人は椅子を用意してもらったので足は痺れませんでしたがお尻は痛くなりました(笑)会食は卯辰山の「松魚亭」東山、金沢市街を一望して美味しいお料理楽しみました

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪模様

2021-01-10 | マイニュース

昨夜は不気味なくらいし~んとした音のない世界だったので雪が降り積もっているんだろうなと覚悟はしていたのですが、朝玄関ドアを開けてびっくりです。車の上に屋根雪がド~ンとのっかって後半分埋まっていましたww

 

前日に長靴やスコップを用意しておいてよかった。午前中は雪透かしに専念

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑い9月

2020-09-01 | マイニュース

9月になりました。高校や医療センターでクラスターが出ています。DAは明日医療センター予約入ってるので心配してます。コロナ、身近に迫ってくるようで怖さがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく新車がやって来ました6/26

2020-06-27 | マイニュース

土砂降りの雨の中ようやく新車がやって来ました。3月に車を購入、3月末に乗っていたハスラーを売ったので約1ヶ月車無し状態、4月20日の納入予定が生産の遅れで1ヶ月延びて5月19日にまたまた1ヵ月遅れ(この間代車)、6月19日納入が陸運局の遅延で1週間遅れ、計3か月ちょぃ待たされた N-WGN 花束もいただきました

 

センシングシステムやオートブレーキなど今までと違った機能があるのでハンドル周りに一杯あるスイッチボタンを把握して乗りこなしていきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告e-tax

2020-03-04 | マイニュース

今年からは税務署に行かずにe-taxで確定申告をしようと思ってます。でもID・パスワードは税務署に取りに行かなきゃいけませんコロナウイルスの関係で期日が1ケ月遅れたので税務署はガラガラで駐車もスムースでした

帰りに焼き菓子専門店「bien bake ビアンベイク」さんへ(以前山猫さんがあったところ)

カヌレ、ファーブルトン、ケークシトロンを購入1個当たり¥350もするのですが、さすが専門店だけあってとってもとっても美味しい。久しぶりにレモンケーキ焼こうかな~と思ってしまいました。レモンチョコじゃなくてグラスロワイヤルシトロンなのもいい

教室3月休講のためDAと一日中顔を合わせているのでお互い言わなくてもいいことまで言ってしまってイライラ感が募っています。いかん、いかん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリはまってます

2019-11-01 | マイニュース

初めてメルカリしたのが2か月前、ニーダーやスタンドミキサー、料理本、パスタマシン等製菓製パン関係のものがたくさん売れたのですが、出品するものがなくなって(笑)1ヶ月は閉店ガラガラでした。

最近、株主優待で送られてきたタカラトミーのミニカーを出品しましたら速攻瞬殺で売れてしまったのでまたまたメルカリに火が付いちゃいましたww戸棚引き出しを少し整理してx'mas用品を出してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和祝いのお赤飯

2019-05-01 | マイニュース

令和のイベントがあちこちで行われています

我が家ではカウントダウンもなく、新しい下着も用意してなかったのでwwせめてお赤飯を炊いてご仏壇にお供え、ご先祖様に令和も平和に暮らせますようお参りします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年明けましておめでとうございます

2019-01-01 | マイニュース

明けましておめでとうございます。本年もgoonagayaをよろしくお願いします

元旦は息子ファミリーがお年賀に 上の孫がJKになってから忙しく、なかなか一堂に会せなかったのですがこうして元気に顔合わせ出来て幸せをかみしめています

 

今年の蕪寿司は絶妙の美味しい仕上がりです。 子供たちに受けたのは松阪牛ハンバーグ、くわい素揚げ(う~ん渋い!)タピオカドリンクでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小掃除

2018-12-30 | マイニュース

二人だけの生活だとそんなに汚れることもなく、年末の大掃除も最近では小掃除となりましたww

やはり台所の油汚れが一番大変です。たいがいの汚れはセスキ水でぺろりと落ちるので楽ですが今年の新兵器はこれ‼

今年、初めて使ってみたLECのアルカリ電解水シート、マイナスイオン同士の反発力によって汚れが浮き上がる理屈です

オレンジオイル配合なのでコンロ回りもひと拭きでつるん、毎年苦労していたレンジ前の床掃除(スチームクリーナーやスクレーパーなどいろいろ試したけどいまいち)隅っこまで楽ちんきれい、二度拭き不要なのもいい、手荒れもない なんで今まで使わなかったんだろう   シートを捨てる時、ゴミ箱を拭いたらあ~ら新品になっちゃった大掃除、小掃除まだの方はお試しあれ(決してメーカーの回し者ではありません)

お教室の入り口もおめでたい加賀水引でWelcome

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるかサクラサク

2018-03-14 | マイニュース

昨夜は京都帰りでバタンキュー

今朝、軽量、試食焼き、下準備と頑張って生徒さんをお迎えしました

ボローニャでおなじみの「デニッシュ食パン」3つ折り3回で三つ編み成型

オリジナルの製法でここまでは時短でサクサク、仕上発酵が90分と長いのでその間に抹茶アーモンドクッキーと柚子胡椒を使ったクッキング

 

 

試食中に、はるか志望校合格の報告電話あり、Grandma&pa大喜び

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2018-01-01 | マイニュース

明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします

雪のない金沢のお正月です 武家屋敷職人大学校の門松

お隣の長町休憩館、後ろに見えるのは我が家です なぜか我が家の正門に見えるところが妙(笑)

 

我が家の玄関、お向かいさんの長屋門が映り込んでいます

 

お正月用のお茶の設えでお迎え

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KANAZAWA JAZZ STREET 2017

2017-09-16 | マイニュース

JAZZ STREETは台風接近のため野外ライブは片町きらら前のみ

四校記念公園も尾山神社も市役所前もテント取り外してました

沢山の人で賑わっていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする