味の違いを検証すべく、牛乳(バッカ)水牛乳(ブッファラ)を購入して食べ比べしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/330ec3910595a21235c396dc42c065b2.jpg)
タカナシ北海道バッカ¥397
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/f5a13dbdeaec06f250b78fb876cee6fe.jpg)
イタリア輸入ブッファラ イルパルコ¥1050
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/35f5d8b77007f670768934506450e7b0.jpg)
自家製モッツアレアは乳酸菌を使わずクエン酸を使うので微妙の量でPHが変化します
0.00g計を購入!レンネットも正確に計量できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/833f81b30acfe638cda16eb43ef9853c.jpg)
ピザにしてみました DA曰く「いまいち水牛の美味しさがわからん」「わからんのかい
」(確かに湯葉のような薄い膜がありとろりとした柔らかさはあるのですがやや水っぽい
ミルキーさでは自家製のほうが・・かな?)
9月に入ったらナポリNO1バロニアのブッファラと高山トリデンテのモッツアレアが届くのでまっとれあ・・・と(笑)
夏休みも終わりに近づいたので一応モッツアレアチーズ作りは終了、暫くお休みします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ながながのお付き合いありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/330ec3910595a21235c396dc42c065b2.jpg)
タカナシ北海道バッカ¥397
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/f5a13dbdeaec06f250b78fb876cee6fe.jpg)
イタリア輸入ブッファラ イルパルコ¥1050
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/35f5d8b77007f670768934506450e7b0.jpg)
自家製モッツアレアは乳酸菌を使わずクエン酸を使うので微妙の量でPHが変化します
0.00g計を購入!レンネットも正確に計量できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/833f81b30acfe638cda16eb43ef9853c.jpg)
ピザにしてみました DA曰く「いまいち水牛の美味しさがわからん」「わからんのかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
9月に入ったらナポリNO1バロニアのブッファラと高山トリデンテのモッツアレアが届くのでまっとれあ・・・と(笑)
夏休みも終わりに近づいたので一応モッツアレアチーズ作りは終了、暫くお休みします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ながながのお付き合いありがとうございました