さいしょの一歩2回目は「巻き巻きちくわパン」と「ウィンナーパン」
竹輪のスパイラル切りにも挑戦していただきました
今日は初心者の方2人いらっしゃって、ちょっとしたことに感動してくれるのでこちらもとってもうれしくなってしまいました
しっかり、手ごねで生地を作り、竹輪、ウィンナー、それぞれ5個ずつ作っていただき、お土産に
私の焼いたものを試食していただきました
来月は簡単デザート「マンゴープリン」もしますのでお楽しみに
6月の単発教室ご案内はこちら
さいしょの一歩2回目は「巻き巻きちくわパン」と「ウィンナーパン」
竹輪のスパイラル切りにも挑戦していただきました
今日は初心者の方2人いらっしゃって、ちょっとしたことに感動してくれるのでこちらもとってもうれしくなってしまいました
しっかり、手ごねで生地を作り、竹輪、ウィンナー、それぞれ5個ずつ作っていただき、お土産に
私の焼いたものを試食していただきました
来月は簡単デザート「マンゴープリン」もしますのでお楽しみに
6月の単発教室ご案内はこちら
アヒージョ用の耐熱皿、14cmカスエラを購入しましたAmazon
早速、甘エビときのこのアヒージョしました
オーバーナイト生地で焼いたバケット~いいかんじです(北海道産小麦粉haru-yo-koi)
美味しくてパンが止まりましぇ~ん
6月の単発教室のご案内こちら
6月の単発講習
6月13日(土曜) 6月14日(日曜) 6月21日(日曜)
さいしょの一歩(初級クラス) パンアフター パンアフター
* あんぱん *大地の春 *巻き巻きちくわパン
*スリム食パン *クロッカン *グラハムベーグル
*マンゴープリン *シフォンロール *クロッカン
¥3500 ¥4100 ¥4100
お申し込みは pannagaya02@gmail.com まで
一向一揆によって攻め落とされた富樫氏の城址が桜の名所と知ったのは去年の春
金沢郊外の丘陵地、標高190mの高台に高尾城址があります
運動がてら見晴台まで登ってみました。日本海まで一望できて気持ちの良い場所です
山道は整備されていますがかなりの急勾配(お尻の筋肉もろにきます)途中二の越で休憩
へび苺やアザミが一面咲いています。熊に注意の看板があちこちに立てられており、怖くなって早々に下りてきました
野々市でカエデ珈琲を発見!新しいチェーン店かと思いきやメープルハウスでした。なるほどカエデだ!
底のあんま~いソースと上のソフトクリームの間、全体の1/2はがさがさのコーンフレークで残念なパフェでした
日本列島、高気圧に覆われ、爽やかな五月晴れのもと
2年生になったSUMIの運動会に行ってきました
個人走やリレーにドキドキし、騎馬戦や綱引きに気持ちが入り込んで手に汗握り、一年生可愛すぎて癒され~る
応援合戦も力が入り、いけいけ一年、にこにこ二年、みなぎる三年、しっかり四年、ごーごー五年、@¥*。?六年
幼かった去年とは見違えるように成長したSUMIがいました
3時間、立ちっ放しというのもかなり疲れます(体幹鍛えるのにはいいのだろうけれど・・・)
お昼は「魚匠庵」で日替わりランチ
久しぶりに予定のない日曜日
じっくりとパン焼きをしました。高加水パン「ロデブ」です
香ばしく焼けたクラストと伸びやかでしっとりしたクラムに焼きあがりましたよ
昨日のレッスン時、温度を下げるのを忘れ、300℃の予熱のまま、焦がしてしまったので、リベンジです
ラッピングして取りに来ていただきました。今後はポカしないように気をつけます
田植えも終わり、麦が風に吹かれて金色のウェーヴを演じているようです
またまた、木場潟にやって来ました(最近のお気に入りの場所)
この前は北園地から西園地の往復だったので、今回は1周6km余りのウォーキングに挑戦です
西口からスタート南園地に向かってまずは「湿原の森」・・・ムムッ・・しつげんの森
失言でしたアイアム総理~(笑)
此処が「失言の森」もとい「湿原の森」・・・絶対、意図的に命名したと思う。だって森じゃないし・・
湿原を抜けると目の前に広がる金色の麦畑です
橋を渡ると南園地です。ちょうど1/4です
レンタサイクルがありましたがぐっと堪えて中央園地に向かいます(実はかなりヘロヘロ)
工事のため1kmほど迂回したところにCafeがあり、有機コーヒーとマンゴーアイスでティーブレイク
結局1周7km歩かされました
帰り道、みつけたパン屋さんに立ち寄りお買い物
小松のお寺の中にある温泉施設です。硫黄臭のかけ流し足湯は無料です。じんじんする足裏にあったかいんだから~
本堂がお食事処になっています
私の習っていた先生が神戸でパン屋さんをオープンして1ヶ月余り YAHOO!BEAUTYで紹介されました。こちら
一押しの美味しいパン屋さんです。ご活躍とてもうれしく思います
近いうち、伺いますね~
日曜クラスはプチフランスを焼いて練乳バタークリームをサンドしたものとチェダーチーズのカスクート
スノーボールシュガーとチップチョコ入り、2種類のベルギーワッフル
お餅でモッフルも作りました
ディル入りのクリームディップも人気サラダにもパンにも合う万能デップです
DAに包丁を研いでもらいました。スッパスッパに切れます
モッツアレアを作ったのでカプレーゼを添えて
本日のジュレは生ハム、ドライトマト、アスパラ、コーン、お茄子です
ラッピングしてお持ち帰り
パン教室の後、YUMIさんにカードホルダーとマカロンメジャーを教えていただきました
材料、前もってカットしていただいたので小一時間で完成!マカロンメジャーは刺繍のイニシャルを用意していただきました(私の作品は左のスィーツ柄です。和柄もいいね)
カード類をまとめて、お財布スッキリしましたよ
北海道産小麦、春よ来い100%使用のノアブレッドは2種の成型で焼き上げます
クロッカンとは仏でカリカリしたという意味。これほんと美味しい!
日曜教室はリクエストメニューでプチフランスパンの練乳クリームサンドとたっぷりサラダのカスクート
同じメニューで5月17日(日曜)教室、席に余裕あります。お申し込みはpannagaya02@gmail.com
日本海側最大の魚センターです。
名物の焼き鯖を焼いています。無添加のお店「島屋」さんでもずく、灰干し鯖など買い求めました
値切って、更に若布や蒲鉾などおまけいただいて・・それもお買い物の楽しみです
初めて北鯖江のSAに寄り道。此処は福井のコンビニ「OREBO」オレンジボックスの略 です
あの有名なラブリー牧場のジャージーソフトが食べれます。(もーもー牧場のソフトより美味しいよ)ケーキもラブリー製品です
他のSAショップにはないユニークな商品がいっぱいで、レストランメニューもそそられます。これからは南条スルーして北鯖ですwww
坂本にある日吉神社は全国3800余の日吉、日枝、山王神社の総本宮で、比叡山延暦寺の護法神としても崇敬され、平安京の表鬼門にあたることから魔よけ、災難除けを祈る社とされています(すご~くありがたい神社の親分ってこと?)
お猿さんは神様のお使いで「神猿・まさる」と呼ばれ、魔が去る、何よりも勝るとして縁起の良いものです。楼門の軒下四隅に注目!まさるくんがこっちを見ています
東本宮は改修が進んでいて、其処此処に匠の技がみえます
東本宮を出て坂を下る途中、猿の愛石がお見送りしてくれます
門前町坂本の銘菓、老舗「鶴屋益光」の『比叡のお猿さん』はかわいいお猿さんの美味しい最中です
お城の石垣フェチのDAですので、穴太衆(あごうしゅう)の築いた石積みが多く残る坂本へおごとから15分くらいです
石っていいなーと思ってるDAですww
叡山ケーブル坂本駅です。折角だから頂上までケーブルカー乗りました。トンネルをくぐると対向ケーブルカーとすれ違います。引力利用したエコな乗り物ですね