DAが突然ヘルペスになりました。50歳以上に多く発症するらしく、最初は「なんか体に変な痛みがある」と言っていたのが翌日には赤い水泡ができ、痛みが増してきたので皮膚科受診 薬を服用してじっと休んでいるのですが痛みがだんだん増してきて2日目の今日も「痛い痛い!」と言ってます。可哀そうだけど早く痛みが治まるよう祈るばかりです
今夜は3年ぶりで北國花火大会があります。いつもは豆田大橋あたりまで散歩がてら花火見物するのですが今回は近所の中央通りでお一人さま見物になりそうです
DAが突然ヘルペスになりました。50歳以上に多く発症するらしく、最初は「なんか体に変な痛みがある」と言っていたのが翌日には赤い水泡ができ、痛みが増してきたので皮膚科受診 薬を服用してじっと休んでいるのですが痛みがだんだん増してきて2日目の今日も「痛い痛い!」と言ってます。可哀そうだけど早く痛みが治まるよう祈るばかりです
今夜は3年ぶりで北國花火大会があります。いつもは豆田大橋あたりまで散歩がてら花火見物するのですが今回は近所の中央通りでお一人さま見物になりそうです
ミスドレディさんから新製品のお土産いただきました。BAKEさんとのコラボ製品だそうです。
本日のレッスンはリクエストの*バター香る塩パン*杏仁豆腐⋆オートミールの焼カレー⋆パリッと大学芋⋆新玉とじゃがの冷製ポタージュ
お暑い中レッスン参加ありがとうございました
今日も蒸っとした日です。5月にオープンした氷見の岸壁食堂に行ってきました。「道の駅ひみ番屋」ができてから長い間閉館していましたが、魚問屋「つりや」さんプロデュースの市場食堂がオープンしたそうです
のと里山海道→千里浜インター→神子原→氷見 途中買い物などして約2時間 お腹ペコペコで⋆刺身定食、氷見ちらし寿司定食を注文 ともに¥1380(tax込)バイ貝はこりこりと美味しかったのですが刺身は薄すぎて水っぽく個体の味が分かりにくかったです。すし飯は少し甘めで、米粒が経木折箱にへばり付いて食べにくかったです。同じ「つりや」経営の市場食堂の方がメニューも多く、ワンランク上の美味しさです 帰路は高速で1時間
写メ美味しそうに撮りすぎ(笑)
天狗舞のねり酒粕4㎏袋を頂いたので奈良漬けに初挑戦
JAを何軒か見て回ったけれど奈良漬け用の白瓜が売っておらず、ネットでお取り寄せしました(便利になりました)
半割して種を取り出し、水分をよくふき取ってから扇風機で乾かします。20%の塩をくぼみに入れて容器に並べ10㎏の重しをして水の上がるのを待ちます。本漬けして半年、出来上がるのが楽しみです
今日は土用丑の日、DAは血糖値上昇を避けるためご飯の代わりにキャベツ、レタス、キュウリ、トマトのサラダに鰻をトッピング「ライザップサラダ風」でいただきます。血糖値の心配のない私はもちろんタレの染みた正統派のうな丼です(笑)
暑い日が続きます💦ブルーベリーの実が色づいてきました
本日のメニューは⋆バオバブモンキーブレッド⋆杏仁霜&アマレット杏仁豆腐⋆新玉ねぎ冷製ポタージュスープ⋆オートミールカレーリゾット
小矢部アウトレット横にある「風の森」に行ってきました。とてもきれいな施設なので最近オープンしたのかなとお伺いしたらつい先日3周年だったとか、アウトレットは何回も行ってるのに全く気が付きませんでした。高濃度炭酸風呂、サウナが気に入り会員カード作ってしまいました(平日シルバー割や食事割の特典有ります)気持ちの良いレストランでとんかつ・天蕎麦をいただき満腹後、アウトレットを隅から隅まで散策しカロリー消化(笑)
輪島のサザエ、お嫁ちゃんのご実家からのおすそわけです。大きなものはお刺身で、小ぶりサザエはレンチンつぼ焼きに、磯の香りが新鮮でとても美味しくいただきました