博多へ
大塚国際美術館を後に鳴門⇒高松⇒岡山⇒山陽新幹線で博多へ もつ鍋予約
博多泊りで翌日は柳川観光して博多⇒新大阪⇒金沢 2泊3日の春旅でした
私の好きなゴッホ「夜のカフェテラス」 絵の具の盛り上がりもリアルでしかも陶板なので触り放題(笑)
世界の名画ミレー「落穂拾い」クリムト「接吻」ダ・ヴィンチ「モナリザ」も本物と遜色なく素晴らしい
エル・グレコの「オルガス伯の埋葬」はトレドのサント・トメ教会を思い出した
トイレの中にもモナリザが微笑んでいます(笑) ショップにはボンカレーのお土産も
レストランランチもいただいて充実の3時間半でした。機会があれば又来たいミュージアムです
春旅2日目 DAが「死ぬまでに一度は行きたい所」にリストアップしてる「大塚国際美術館」で今回の旅の目的です
前泊した高松クレメントホテルを出発JRうずしお08:24⇒09:43鳴門着 美術館滞在時間は3時間半です。
入館して長いエスカレーターで向かうと目の前に現れたのがシスティーナ礼拝堂 以前イタリア旅行でバチカン市国を訪れた時工事中でシスティーナ礼拝堂に入場できなかったので何かにつけて残念がっていたところです。原寸大に再現されているので圧倒されます。首が痛くなるほど天井見上げて堪能しました。これからゆっくり作品鑑賞いたします
今回の旅の目的はDAの「死ぬまでに行きたい場所」の一つ四国鳴門にある「大塚国際美術館」
ぎりぎりおとなびグリーンパスに間に合いました。27日朝金沢を出発⇒新大阪⇒山陽新幹線で岡山⇒マリンライナーで四国高松着 ホテルに荷物を預けて金比羅山観光へ (今回からJR四国は西日本グリーンパスに含まれず別料金になりました)
ホテル前の高松城址を散策後、琴電で金毘羅さんへ 私は学生時代友達と来てたので50年ぶりww
本殿まで785段も昇るのは老体には無理なので駅前からタクシーで資生堂パーラーのある「神椿」へ(私有地を通るので神椿でカフェかランチ利用でタクシー利用できます¥2000)500段スルー出来ます。ここから頑張って285段歩きます。最後の42段が急傾斜ですが割と歩きやすい階段です
帰りは参道入り口まで下り、ご褒美はこんぴらうどんです
夕食はホテルコンシェルジュさんお勧めの居酒屋さんを予約 名物の骨付き鶏がめちゃめちゃ美味しかったです。
3日目はホテルで美味しい朝食を頂いてから駅の発券機で帰りの指定席を予約、コインロッカーに荷物を預け博多の街歩きをしました
博多祇園山笠で有名な櫛田神社、中洲川端をぶらぶらしてから買い物しようとキャナルシティに行くと今年5月にクローズしたみたいでびっくりしました。駅ナカ、阪急百貨店、OIOIでお買い物、14:06の新幹線で新大阪、乗り継ぎ時間にお弁当とおみやを買ってサンダーバードで帰路へ新幹線もサンダーバードもグリーン指定を6回使えるので(今回は4回しか使わなかった)ゆったり過ごせて体超楽です。金沢着19:16 博多から5時間
血糖値キープの為甘いものも欠かせません(笑)アングレーズソースのスフレがお気に入り
久しぶりの赤福は電車の中でパクリ、新幹線のグリーン車は車内販売がまだしていて広島にしき堂の生モミジ買えました
私の好物明太子はごはんがすすむ君ですわ ヤバイ
2泊3日の楽しい旅行でした。(途中で行先ころころ変わりましたけど(笑))それも又良し
2日目:強風のため土讃線は運休、敦賀では停電、富山でも強風で街路樹が根から倒壊したニュースが流れて心配したけれど瀬戸大橋線は遅れもなく通常運転でした。岡山から新幹線で新岩国へ 私の希望で錦帯橋に決めたのですが交通の便の悪いところで錦帯橋まではタクシー利用になります。折角なのでロープウェイで山城の岩国城も見学です。帰りはちょっとのことでこだまに乗り遅れ、何にもない新岩国駅で1時間のタイムロスしましたが夕方前には博多に到着!DAが予約してくれた「一藤さん」で美味しいもつ鍋頂きました。今日は16000歩歩きました
胡麻鯖ならぬ胡麻はまちが美味、1頭から300gしか採れない希少部位の酢もつや馬刺しが旨し旨し
お店お勧めのみそ味のもつ鍋も中々でございました。〆はちゃんぽんで kutta kutta
勘定済ませて外へ出るとウェイティングルームも玄関も絵も長蛇の列 さすが人気店です
2日目:今日は丸亀城を見学して瀬戸大橋⇒岡山⇒錦帯橋・岩国城」⇒博多と強行軍になりそうなので予定より1時間早く出発です。サイクリストやお遍路さんを見かけます。
丸亀城:香川県丸亀市にある丸亀城は日本一小さな天守と日本一高い石垣を持つ現存十二天守の一つです
JR今治駅前にオープンしたホテルを予約したので移動が楽ちんです。明日のホテルも博多駅目の前予約です。JRを使った旅行は駅ナカ、駅前がベストです。
観光が終わるころには日も落ちてきて夕食時、ホテルのフロントお姉さんに紹介いただいた「割烹瀬戸」さんへ
⋆瀬戸内刺身盛り合わせでまずは乾杯 ⋆酢牡蛎&焼き牡蠣 ⋆蛸ぶつ天ぷら ⋆蛸釜飯 *活カワハギ薄造り ⋆カワハギあら汁 ⋆ムクダイ塩焼き ⋆めばる煮付け 潮流の激しい海域で取れる魚は新鮮んでどれもこれも旨し 満足満足
JR西日本3日間乗り放題のおとなびグリーンパスを使って11/5から旅行しました。今回はDAの希望①福山城②今治城③丸亀城を取り入れて計画を立ててみました。
金沢駅07:15サンダーバード8号⇒新大阪09:58
新大阪10:20新幹線桜551⇒福山11:26 グリーン指定なのでここまで正規料金は¥23510 グリーンパスは¥25000なので1日目でほぼ元が取れます。
福山城は駅前なのですごく便利です。コインロッカーに荷物を預けて2時間予定で見学します。どこもそうですが現存の城でなくても石垣はその時代のものなので大変興味深く歴史が感じられます
福山駅前からしまなみライナー(所要時間1時間30分)が出ているので今治までサイクリングならぬバスで移動(@2800 JRパスは使えません)島々を橋でつないで瀬戸内尾道経由で四国今治へ
最終日は日本三景の一つ松島へ 以前訪れたのは東日本大震災の一年後、もう11年経ったのですね。五大堂を散策した後、前回は行けなかった国宝「瑞巌寺」へ 10年にも及ぶ平成の大修理が完了し政宗公が心血を注い創建当時の姿が甦りました。
参道のOYSTER barで生ガキとカップ白ワイン美味しかったー
今回は松島湾めぐりではなく、島巡り芭蕉コースで塩釜港まで移動です。ランチは名物「マグロtower丼」途中で気持ち悪くなり二人とも残してしまいました。美味しいもの少しだけっていうのがマストです(笑)
仙台市内に戻り青葉城址と杉木立に囲まれた伊達政宗の霊廟「瑞鳳殿」を見学、修復終えたばかりの豪華絢爛の霊屋でした。案内のお兄さんが博学で話し方もお上手で予定時間超えでしたがとても勉強になりました
ゴールデンウイーク初日に突入したので仙台駅は人で溢れかえっています。新幹線時間までKIRIN CITYで乾杯ビール大宮までは大分のサッカーチーム「トリニータ」のいい香り選手たちに囲まれて楽しかったです
北陸新幹線に乗り換え、駅弁で夕食を済ませお土産の水わらびのデザートを開けて食べたら金沢までお休みです
今日はいよいよDAが一度行きたかったみちのくの小京都「角館」です
途中、摩周湖に次ぐ透明度誇る田沢湖に立ち寄り、稲庭うどんの昼食 以前田沢湖を訪れたときは強酸性の湖で魚が生息できなかったのが水質改良で今ではクニマスが繁殖してるそうです。
ここでも桜が満開見ごろ、稲庭うどんも美味しかったけど炭火でじっくり焼き上げたイワナ¥450と味噌タンポ¥300が美味しい
映画「鬼の爪」ロケ地にもなった武家屋敷、タイムスリップしたような佇まいです。待望の人力車も体験できました。桜は残念ながら散ってしまいましたが青もみじが美しく新緑の季節も素敵な角館です
今日のお宿は山形蔵王♨です 旅館100選に選ばれた名旅館です。プライベートゲレンデがありスキーシーズンマスト ここでもしだれ桜のお出迎え DAは到着するなりウエルカムコーヒーでまったり 館内のあちこちに花が生けてあり心憎いお・も・て・な・し
海鮮カルパッチョから始まるコース料理、どれも絶品です 山形牛の陶板焼き、とろける旨さにお口喜ぶ
さくらんぼ鶏のとろろ鍋 デザートは桜プリン
美味しい朝ご飯を頂いて鶯宿♨を出発 弘前城に向かいます 江戸時代以前に築かれた12天守の一つで、東北で唯一の現存天守です、バックに岩木山を背景にお城と桜が楽しめました
昨日とは打って変わってよいお天気に恵まれましたのでコースを変更、八甲田山を迂回して奥入瀬渓流からの十和田♨です。立山雪の大谷ほどではありませんが標高の高いところではまだ雪の大谷さんが見れます
十和田湖水門で水量調整してるものの奥入瀬は雪解け水で迫力ある瀑布楽しめました
標高ある十和田は🌸8分から満開です
連休前に東北の桜を追っかけようと計画していましたが今年は桜前線が早く進み過ぎて例年なら満開の期間が終わってしまってるので少し予定を変更することになりました。朝早く北陸新幹線で出発、大宮で東北新幹線に乗り換え仙台へ 予定では北上展勝地でお花見でしたが急遽、中尊寺に変更、小雨の中金色堂、能舞台、本堂ゆっくり回れました(以前訪れたときは人が多くて近くで金色堂を見れませんでした)
本日のお昼は熱々牛たん弁当です。
早めに到着した今夜のお宿は鶯宿♨「長栄館」おんじゅく♨と読みます。源泉かけ流しのとても泉質の良い秘湯です。しだれ桜が満開です🌸丁寧に調理された料理は板さんのセンスがうかがえる品々、〆の漬物まで美味しい 特選肉のしゃぶしゃぶ鍋も~う最高!
朝食はしだれ桜の見えるカウンター席で、曲げわっぱに美しく詰められたお弁当に絶妙に握った梅干しとおかかのおにぎりです
食後の珈琲と焼き立てのワッフルがマジ旨い 女将さんお手製のチーズケーキも絶品
旅の最後はエキナカの「ちくわ」さんで金沢おでん頂きました。ロールキャベツ、卵、イワシつみれ、鶏団子大根、糸コン、ごぼう天は午房の香りがしっかりして全体に薄味だが出汁がしっかり染み込んで、あ~なるほどと納得のお味でした。それにしてもおでんって高くなったな~
ホテルで朝食をいただいてから近江八幡へ 近江八幡は何度も足を運んでいますが桜満開の季節は初めてなので屋形船からお花見をと船着き場へ向かいましたが予約の観光客でいっぱいです。八幡山には上ったことなかったのでロープウェイで山頂へ
クラブハリエ、たねやで定番のお菓子を購入、駅前の「カネ吉山本本店」で近江牛を買い求め米原経由で帰ります