NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

医龍2 #6

2007年11月16日 | TV番組

今週の「医龍2 #6~もう1人の天才外科医・・・」
ここのところ、忙しくて更新遅れてます。(--;)


朝田(坂口憲二):「お前には医者として、決定的に足りないものがある」
そう言われてしまった外山(高橋一生)。
フレッシュマンズライブに参加する為、オペの練習に励む?伊集院(小池徹平)。
病院のほうは、朝田の評判が広まりはじめ、なんとか経営は小康状態。
  
そんなある日、朝田のオペ希望の急患が入る。
朝田は他の患者のオペ中で無理なのを承知で外山は入れてしまう。。
理由は、同じ手術を同時に始めて朝田より早く終える為だ。
2時間半と朝田より早く終え、得意気の外山。

いっぽう名真は、鬼頭(夏木マリ)が順調に実績をあげていた。
北洋を心配するミキ(水川あさみ)。
荒瀬:「せめて、あいつがチームに入れればな・・・
                                           あいつの闇はあんなもんじねぇ」

  
台風が来て、大荒れの夜。
外山は、手術した患者の五代(草川礼子)の様子を見に行く。
五代さんを前に、つい外山は家庭環境のグチをこぼす。
外山は、有名な医者の息子で兄弟もみな優秀な医者らしい。
突っ張った言い方をする外山にやさしく語る五代さん。
五代:「人間なんてね、1人じゃなんにもできない。
                   周りに生かされて、生きているのよ」


そんな時、突然停電する。
電気設備の不備の為、東病棟の患者を西病棟に移動させる朝田たち。
そして五代さんは容態が急変。心配停止になってしまい、パニックになる外山。
再手術を試みたが、そこで前回のオペミスが発覚。
ショックを隠せない外山。追い討ちをかけるように補助電源も切れてしまう。
そこへ朝田がやってくる。
朝田:「その人はお前の患者だ。
     お前を信頼して命を託したお前の患者なんだ。
          お前には責任がある。最後までそこから逃げるな!」

  
五代さんが言ってくれた言葉を思い出す外山。
~人間なんて ひとりじゃ生きられない。周りに生かされて生きてるのよ~

手術が再開。暗い手術室で手元だけ照らされ、ようやくオペ終了。
同時に灯りも復旧する。

後日、患者の夫に土下座して謝る外山。
外山:「申し訳ありませんでした。私のミスです」
この態度に驚く、伊集院と野村。
  
外山:「あんたが言ってたことわかったよ。
     外科医も術だけ見てちゃいけない、患者をみるってことだな・・。
     おれをチームに入れろ。
       第一助手でも、第二・第三でもいい。おれの手技をもっと見てくれ。
     そしたらきっと執刀医をゆずりたくなる。
                     それに、またあいつらとオペがしたい。」


結局フレッシュマンズライブに参加できなかった伊集院。
外山:「オペのお礼といっちゃあれだけど、おれが教えてやるよ。
                   その大会、おれ、2年前優勝してるし」

またまた驚く伊集院。



今週は、外山の話でした。
なんとかして家族に父に認めてもらいたいという気持ち、痛いほどわかります。
親子の確執ってありますね。
見ながら、ふと私と両親の関係を思い出してしまいました・・・。
小高先生の過去、なんなんでしょう?
話の展開からいくと、終盤に大きく最後にもっていくんだろうな~。

次週は、スーパードクター、松平先生の話。
個人的には、もっと藤吉(佐々木蔵之介)先生を出してほしいですぅ~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリッツ ミーツワイン

2007年11月16日 | 美味しいもの

「プリッツ ミーツワイン」
今、親子ではまりにはまっているお菓子です。

季節限定の、ワインに合う味わい深いプリッツ。
この中のまろやかチーズ味を購入。
モッツァレラチーズを練り込んだ味わい深いプリッツです。

これがバカウマ!!

チーズの味が、ほんとよくしみ込んでて確かにワイン欲しくなるかも?
子供がいるので、お茶と一緒に食べてましたけど。

親子で、争って食べてます。 ちょっと量が少ないのが難点。
もぅ少し量を増やして~。

季節限定なので、お早めに!

プリッツ ミーツワインHP

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする