<2月の鑑賞予定映画>
めるめるさんからお持ち帰りしていた、「エジプト守護動物占い」。
だいぶ前から持ち帰りしてたんですが、忙しくて今まで延びてました。
はたして、NAOさんは何に守られているのでしょうか?
<占い結果>
「ウサギ」 (オシリス)
◆モラル重視で、正義感を持つ◆
あなたの守護動物のウサギと深い関わりを持つ神は、エジプトの神々の中でも
とくに有名なオシリス。
オシリスは一度死んだあと、復活を遂げたことから、永遠に良きもの、
永遠に朽ちないもの、という意味を持ちます。
正しい精神と、まっすぐな性格を兼ね備えています。
「モラル」「正義感」・・・これ、どの占いにも出てくる言葉です。
でもって、人にもよく言われる言葉。確かにモラル重視かも?
◆長所◆
オシリスの特長を受け継いでいるあなたは、善良さや正しい精神を
持ち合わせていることでしょう。日常生活の細かなことに対しても、
ズルをしたり規則を破ったりするのは性に合いません。
倫理感に富み、社会のルールに従いながら常に、良き人、であろうと心がけます。
またモラルを重視し、いけないことは「だめ」と指摘するだけの正義感も持っています。
とはいっても、声を荒げて人をバッシングしたり攻撃的な態度に出ることは
ないはずです。どんなときでも裏表がない言動とまっすぐな人柄に加え、
優しくて寛大、おおらかな一面も持ち合わせているあなたは、
たくさんの人から信頼を寄せられ愛されています。
あなたのもうひとつの長所は、道を切り開いていく勇気も備わっていること。
危険なこと、マイナスなことには手を出さないという冷静さもあるので、
失敗しても大きな痛手を負うようなことはないでしょう。
ここでもありました、「モラル」「正義感」。
モラルの欠けてる人は、つい目を光らせてしまいます。
これ読んで、うんうんうなずいてる方多いかも?
◆短所◆
ただし、思い込みが激しいのが欠点。
時には、自分の思い込みから間違った道を切り開いてしまう・・なんてことも
あるかもしれません。
年長者の意見や周囲の人からのアドバイスなどに真剣に耳を傾け、
客観的になるようにするといいでしょう。
もともと、ウサギは大らかな性格。つまり、大雑把なところがあります。
責任感があるので、任されればしっかりやり遂げようと頑張るのですが、
大雑把な性格が災いして細かいけれど重要な点を見落としてしまうことも。
ちょっと注意したいところです。
客観的に・・・ってなかなか見られないです、私。
でもって、ぬかりなくやってても、最後でとんでもないミスする・・っていうの
と~~っても多いです。
「NAOちゃんて、完璧にやってそうでも、どっかポカするわよね」
なんていうセリフどれだけ聞いてるか・・・。(^◇^;)
◆未来◆
理想家のあなたは、自分の未来にはっきりとした絵を描いていることでしょう。
そして、それを実現するために頑張っていける人です。
ただし、自分の作った理想に縛られてしまうと身動きが取れなくなってしまいます。
現実と照らし合わせて修正していくことも大切です。
ウサギはたくさんのチャンスに恵まれるタイプ。
時代とともに価値観は変わっていくので、柔軟に対応するように心がければ、
明るい未来が開けます。
うん、現実と理想を照らしあわそうとしないとこあるな~。
身動き取れない時、たまにあります。
「柔軟」ね・・・私「石頭」だもの。気をつけないとっ!
◆ウサギの人間関係◆
大らかで人なつっこいところがあるうえ、裏表がないあなたは、
誰もが安心して付き合っていける相手です。
どちらかといえば人付き合いはうまいほうです。
また、間違いを正す潔さはあるけれど、決して攻撃的にならない穏やかさを
持ち合わせているため、意見が衝突しても激しく争うようなことや、
一方的に自分の言い分を押しつけるようなことはしません。
そのため、相談事を持ち掛けられたり、悩みを打ち明けられたりといったことが
多いでしょう。でも、あなた自身はというと、自分を理想化してしまう傾向がつよく、
決して人に弱みを見せようとはしません。
人から不満や愚痴を聞かされることはあっても、自分の内面をさらけだそうとは
しないのです。そんなところが、腹を割って話している割りに、
どこか壁があるような気分に相手をさせてしまうかも。
そして、頼られるけどなついてはもらえないということも。
あまり自分を理想化しすぎるのも考えものです。
本当に信頼できる友人には、自分の欠点をさらけだしてみてもいいのでは。
あ~~これ、ドンピシャです。
「頼られるけど、なついてもらえない」・・・・・耳の痛い言葉です。
昔から言われてる言葉なんですよね、これって。
呼び名からそうだった。
どんなに仲良くても「原さん(NAOさんの旧姓)」としか呼んでもらえなかったものね。
“他の人たちみたいに、フランクに呼んで欲しいのに”なんて
悩んでたことありましたが・・・そうか、そういうことだったのね。
「内面をさらけだそうとしない」~~~はい、こういうとこあります。
昔ほどではないですが、未だ↑のようなとこあるので、ちょっと気をつけよう。
私の結果は、もろ私自身のこと書かれてました。
当たりすぎてて、逆に凹んでしまったかも?
みなさんも、やってみてください。
<エジプト守護動物占い>