「そこまで言って委員会」という番組、ほとんど見たことはないが、ネトウヨに近い人々が、放言を吐き続けている番組であるという認識だけはある。下記にリテラの記事のリンクをはっておくが、たしかにこの番組は「不偏不党」なのかという疑問が投げかけられるのは当然だ。
しかし、現在のように独裁的な政治が行われ、マスメディアにたいする監視体制の中で、メディアが自粛や忖度をしてジャーナリズム精神を放棄している現状においては、政治権力者にとってのメディアのあり方は政権の施策を支持し、その広報機関化することだけがあるべき姿であって、そうでない場合は「偏向」しているといって非難されるのである。したがって、この番組は「不偏不党」の、偏向とは無縁の番組として推奨されるのである。
こういう社会になっているという自覚をもつことが重要であるといわざるを得ないのだ。
http://lite-ra.com/2016/03/post-2086.html
しかし、現在のように独裁的な政治が行われ、マスメディアにたいする監視体制の中で、メディアが自粛や忖度をしてジャーナリズム精神を放棄している現状においては、政治権力者にとってのメディアのあり方は政権の施策を支持し、その広報機関化することだけがあるべき姿であって、そうでない場合は「偏向」しているといって非難されるのである。したがって、この番組は「不偏不党」の、偏向とは無縁の番組として推奨されるのである。
こういう社会になっているという自覚をもつことが重要であるといわざるを得ないのだ。
http://lite-ra.com/2016/03/post-2086.html