浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

「富山」と聞くと、政務活動費の不正とくる

2019-12-24 21:04:33 | 政治
 「富山県」、「富山市」では、自民党議員の政務活動費が不正につかわれていたことが明るみに出され、全国に大きく報じられた。
 「富山」といえば、自民党議員の不正、というように、条件反射するようになっていたら、また同じことが発覚した。

家族2人の携帯代も政活費で請求 富山の自民県議、8年分返還へ

 井出英策という学者が、集英社新書で『富山は日本のスウェーデン  変革する保守王国の謎を解く 』という本を出している。

 さて、スウェーデンでは、こうした政務活動費の不正使用があるのだろうか。「富山」では頻発しているのだが・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「桜をみる会」招待枠の60... | トップ | こういう現実がある »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事