針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

また、お山。

2008-02-12 16:02:51 | 凛ちゃんとレオちんのページ

8日の午後から再びお山へ。ワンちゃんと子供等のスキーの為だ。蓼科山も雪が積もっている。       

         

 今年は暖かいのか雪が多い。夜から雪が降り始めた。こりゃー大雪になるぞー。アプローチの雪かきが何故か狭い。、バックで入れるのが難しいじゃんか。雪が降ってもっと狭くなった。

 おやおや、雪の上を見ると、動物の足跡。線になっているのが、鹿君、3っつ穴が掘れているのが、うさ公だ。

    

         

お隣の森谷先生(中延にお住み)が、「月夜の晩に兎がまるで踊っているみたいだ」と言うのだが、針はまだうさ公自体見たことが無い。

         

ふと、軒下を見るとツララがどんどん伸びている。この下にいると不意に落ちてくるので、とても危ない。ワン達もここの下を通るので注意が必要だ。

         

 朝の5時ごろから、ワン達はソワソワしている。ジャックは手、顔の順に舐めてくる。それでも起きないと布団に頭を突っ込んでグイグイと跳ね上げる。「ジャック、まだ5時だぞー(怒)、もう少し寝かせろよー。まあしゃーないか!。

という訳で、早朝から散歩だ。ワンちゃんにはあるようでない自由。ワンは人間の良き友ではあるが、従僕ではないからね。ジャックと凛はもうおおはしゃぎ。雪が面白くてショウガナイみたい。まあ、これだけ喜んでくれると、見ているこっちも楽しいね。

         

 雪に飛び込もうとしているぞ。鹿とか兎の様に軽々とは飛べない。ズルズルとのた打ち回ってやっと出てきた。自分の通ってきた道をしげしげと見ているが二度と入ろうとしないのよね。

          

            

 二匹でツルンデ吠え付いているぞ。凛もジャックに歩調を合わせている。

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする