針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

芝公園の梅園。

2008-02-17 08:27:38 | サボテン・植木・花

 毎朝散歩に出る、芝公園のチッチャな梅園。梅が咲き始めた。陽だまりにあるのはもう満開になっているものもある。ここは港区が管理している。

「桜、切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉がありますが、毎年いい花を咲かしてくれて、この後、いい梅の実が採れる。

          
            左上 紅梅 右上 みつまた。左下 蝋梅 右下 つばき

          
        これは、梅なのか?。木に名札がぶる下がっていればいいのだが

          

 これから、木瓜(ぼけ)辛夷(こぶし)木蓮・桜なんかが続いて咲いてくる。

          

          
               これも花弁が違うみたいだ。

          

          

   梅にも早咲き、遅咲きってあるんだろうかね。もうじき春だ。もうやって来ているかもね。ワン達もいっぱい暖かいお日様を当ててあげる事が出来る。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする