goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

祭り

2009-08-19 20:11:29 | 日記

地域の氏神様 熊野神社の宵宮祭。鎮守の森に一夜限りの焼き鳥屋のテントが登場。
この場所は道路からちょっと入った高台にあります。遠くからはその灯りすら見ることができません。

宮沢賢治の童話に出てくるような、山の中の広場です。 神様が夜をはさんで一晩降りてくることに 何の不思議も感じないような空間です。

最初はおとなしくしていましたが、一人去り、二人去り・・・ついには、酔い潰れて、私ひとりとなり、今年も 社殿に・・一人で・・・泊まったのでした。

                      
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪車の旅

2009-08-19 16:48:38 | プログラム

長期村最終週、2班のチャレンジプログラムが今日から展開されています。あいにくの雨というか、チャレンジ日和です。

中学生と小学生の一輪車の旅は、四台のスタッフサポート自転車隊と時折雨が降る中を頑張っています。 楽しいそうですが、見ているとなかなか感動ものです。

今晩は、農家が庭先に貨車を利用して提供しているライダーハウスを目指しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩のおかず?

2009-08-19 16:46:02 | めずらしい

もう、2週間前くらいだったでしょうか。ボランティアのまーさんが畑仕事で見つけて、いなりが捕まえたマムシです。

一昨年くらいから、ゲストハウス付近で「見かけた」情報があったのですが、ついに捕獲されました。まーさんが側で見ても動く気配がなかったのですが、いなりがペットボトルを持って行ったら、慌てたそうです。わかるんだなあ。 すんなりと身を隠すようにペットボトルに入ったとのこと。

お腹がかなり膨らんでいるので、何か食べた後なのか、はたまた子どもがいるのか・・。(かんべんしてくれぇ!)

おぼれない程度に水を入れつつ、体内の物を出させてから・・、生きたまま焼酎漬けにする段取りだそうです。 その出来たマムシ酒には興味があるんですが、やはり・・蛇は苦手だ・・。

しかし、ずいぶんとお腹は太いままです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする