高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

全道NPO・市民活動支援センター研修交流会

2011-01-15 18:27:29 | 日記
 札幌に車を置いて、旭川へはJRで移動。道央は荒れていたので、高速バスで移動した人は4時間以上かかってしまったとのこと。列車にして正解でした。

 今日も講師役はなく、インプット・お勉強、そして交流会に参加しています。北海道のNPOの中間支援団体の研修・交流会です。北海道NPOサポートセンターが主催、旭川、北見、釧路、江別、室蘭、環境系の中間支援団体、オブザーバーとしてNPO団体から50名以上が参加しています。

メインゲスト講師のIIHOE(人と組織と地球のための国際研究所)の川北秀人さんのお話を久しぶりにお聞きしました。 シャワーのごとく問題を課題化するお話を受けて、もやもやが洗い流されて、私の課題の本質も見えてきました。

講義メモは、次のURLへ。

 http://blog.goo.ne.jp/haruneos2/e/6dafe252805088171c55058d96bdf766

内閣府のねおす担当分・NPOスタッフスキルアップ・起業インターンシップ事業もPR行脚しています。 このご案内は下記へ

http://blog.goo.ne.jp/haruneos2/e/aa645406f3be106bbb4e0c1b132ab8a0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする