昨日(1月17日)の登別から黒松内の帰りは、ブリザード状態の道路があちこちで神経を使いました。例年よりまだ雪は少ないようですが、ここからが厳冬期突入でしょう。
冬の薪材はそれなりに集めてはいたのですが、薪割りをちゃんとしないキリギリス族なので、薪小屋の薪がどんどんと減ってきて、ちょっと心細い。 まだ一月の中旬ではないかあ・・・。
無積雪期の間には、けっこうボランティアさんが来ているのだから、もっと計画的にしないといかんね・・。
秋のはじめのイベントでかなりの薪を使ったのですが、薪代を頂いたのに、使った分の補充を専門薪屋さんから怠ったことも今となっては響いている・・・、 いつまでたっても計画性がない・・あたしたち・・・。