2009.9.18(金)曇
いよいよ新取水口の取り付け日だ。ワクワクするんじゃなくてぞっとしている。あの草むらの谷に入らなければならない。ところが井上さんがレンガをあげるでと言われたので早速頂きに上がる。ガーデニングやじょんのび坂の境にレンガを使いたいと思っていたのだが、数が張ると予算的につらいので諦めていたところだ。200枚あるというので、じょんのび坂やじょんのびガーデンに有効に使わせていただく。うまくすればバーベキューの釜も出来るかな。
セメントレンガ、有効に使いましょう。
その上ジュンテンドーのバーゲンなんかがあって、恒例のホームセンターめぐりをする。てなわけで帰ったらもう3時、なんとか水道を開通しなければ。勇気を出して水源地に行く。ヘビは居ないけど蚊が怖ろしい。ここぞとばかりに寄ってくる。合羽とゴム長で完全装備をしているのだが、出ている顔をめがけて無数の蚊が寄ってくる。さっさと取水口の設置作業を終え、いよいよじょんのび谷の草刈りだ。ジャングルのような谷を刈って行く、ここでも大敵は蚊である。無事にヘビにもマムシにも合うことなく堰堤に行き着く。
はしごを下ろして谷に入る。
その後ホースに水を満たし、両口をクランプで閉めて谷に入る。蚊に刺されてお岩さん状態で取水口に接続して工事は完了。ホース先端のクランプを祈るような思いで開く、おー出る出る。清水がほとばしる、当たり前だホース内は水道の水だもの。その後泥水がごぼっと出て、澄んだ水が出始めた。これって感激なのよね、北の国からのあの山水水道の出た瞬間を思い起こす。都会暮らしでは解らない感激である。
清水がほとばしる。うれぴい。
とりあえず取水口2号はうまく行ったが、何時止まってしまうかは解らない。泥抜き穴の大きさや、ペットボトルの角度など試行錯誤でやってくしかない。1号の改良もしておいて、次のトラブルに備える必要もある。
【作業日誌 9/18】
じょんのび水道開通(取水口2号)
大根白菜第一回間引き
じょんのび坂芝播種準備
レンガ運搬
今日のじょん:あっと驚く大ナメクジ。以前にお知らせした大ナメクジが今朝の散歩時に出現。これは見て見ぬ振りというわけにはいかぬ。積極的にかまいに行ったが気持ち悪いので制止する。家に帰って急いでカメラを持って戻る。じっくり見てくれい。
14cmの大ナメクジ。