ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

もう・・・秋

2005年08月31日 | ばあやの本棚

 

 

 

 夏のおわりをつげてくれる花

いつのまにかそっとひらいて・・・

 

あすから新学期だね。

陽やけしたこどもたちの声がきこえてきました。

 

 おかあさん ごくろうさまでした。



 

「洗濯物になりたいよ~」

 

二女に 三人目の子どもが生まれた時のこと。

喜びは三倍に、そして忙しさも三倍になり、

大変ながらも にぎやかな毎日。

 

そんなある日のこと。

 

乾いた洗濯物をひざの上で畳んでいる母親を見て、

四歳の長男が一言。

 
 「つぎはボクをたたんでくださ~い!」


妹にいつも母親のひざを取られて、きっと我慢していたのですね。

 

 笑ってしまったけどちょっとだけ切なくなりました

       (洗濯物に・・・は H13年 N 新聞、投稿欄に 掲載されました。

              今 ”2年生のわんぱくぼうや” に成長しました。)
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする