ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

亀は、かめの中がよかろて・・・

2011年09月17日 | ばあやの本棚

じいやが時々降る小雨のおかげで、畑の草取りチャンスとばかり、早起きしてセッセと耕しています。

「ほら、カメラ、カメラ!!」と呼ぶので、カメラを片手におっとり刀で長靴はいて・・出てみたら
土の中から、ひょっこり出てきた小さな卵、

手のひらには、小さな亀の子が、殻をやぶって産まれたばかり
うすみどりの甲羅もまだ柔らかそうで、ニョッキリ顔をだしたり、すくめたりして、
手と足を盛んに動かしています。

甲羅が直径3・5センチ位  
身長は、え~っと キョウツケッ!! したら 6・5センチ位はあるでしょうね。




鍬を片手に 亀の子を手の上においたまま 
「何処で飼うかね?」と心配しているじいや。

したりとばかり即答!!

「そらぁ、亀はかめの中でしょ?」

鶴は千年、 亀は万年・・・  ははぁ~!!



この後、ちゃ~んと かめの中に放してやりました。
メダカも同居していますから・・・キット かめの中では王様になるのでしょうな・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする