ひさしぶりに友人のNちゃんをたずねた。
左手の指、2本を骨折してギブス。
不自由してるやろと思い、弁当2人分買い、お茶の葉も100グラム持参。
勝手知ったる他人の我が家でポットで湯沸し、お茶をいれた。
「おいしいねぇ」
二人でお昼をいただいて、その後は炬燵でそのまんま おしゃべり
気がついたら15時すぎていた。
「あらら、もう帰るわ」と立ち上がった瞬間!!
右足大腿部に ビリッと激痛!!
いかん!横座りがひびいた。
おしゃべりで楽しかったけど、4年前のあの痛みを思いだしたらゾ~ッ
気をつけて帰ってねとの声を後にして、車の運転は出来たのでソロソロと我が家へ。
「遊んできてなんだけど足が痛うなって、悪いけどもう寝るよ」と
湿布ぺたぺた
じいやのブツブツ独り言を耳にしながらベットへもぐりこんだ。
『杏子はいつも元気、元気というけど、それがいちばん俺は心配たい。
大人しくしとる時が、いちばん元気な証拠と俺は思うとる・・・』と・・・
これが、本当かもしれんね。後期高齢者に直進中やもんね。