7月2日のこと 半夏生 孫の誕生日でもありました。
いつもお祝いをおくっていたのに、今年から社会人になって
なんだかホッ!としていたせいか、呆けたか?のどちらでしょうね。
ぼんやりしていたら、季節の言葉 半夏生をきれいに忘れていて
「これはいよいよバテが来たらしいわ」
お昼はなにがいいか?たまには代用食でいいやとつくったのが
これ
揖●◆糸茹でてトッピングは自家製の野菜類にベーコンすこし
じいやにはイカの煮つけですませました。
タコとうどんの代わりです。
きゅうりが毎日採れるのできゅうりの佃煮に。
今日のは、ようさんのレシピです。
一晩軽く塩をして冷蔵庫でねかせて仕上げました。
大きなきゅうり6本が、出来上がりはこれだけになりましたが
サクサクとおいしいので小分けして残りは冷凍に。
冷蔵庫に大豆が眠っているのでいつもの佃煮風に
大豆は少し硬いめに茹でたので
シッカリ噛んであごの運動です。
賽の目きりのは高野豆腐です、蛋白質そっくりまるのままで。
今日も雨・・・ 雨・・・