夏も終わりか・・・
猛烈な台風がいくつも日本列島を脅かしたこの夏
台風被害ニュースに続き、今朝午前3時ごろ たまたまスイッチ入れたテレビの画面には北海道の地震発生、 夢か?とおもいました
余震も続くおそれありとか 2年前の熊本地震をおもいださせます
救助活動開始、そして復旧への道のりは遠くとも、一日も早い終息を祈るのみです・・・
静かに実りの秋を待つ八朔の実
天候不順で今年は蝉の抜け殻が少ないと気になっていたが
3週間ほど前にみつけたセミの抜け穴跡
しっかり誕生して、元気よく鳴いていていたチャンスを運よくパチリ
アップがとてもおそくなりましたが 夏の名残りとして・・・
蝉の抜け殻は、あちこちにみられて、今年も元気にとびたっていたのねぇ
そろそろと秋の気配が感じられる朝夕、やさしい秋の花も咲きはじめます
追記
キツネノカミソリは誤りで、正しくはタヌキのカミソリでした。
U/Tさまより、教えていただきましたので
記事一部を訂正させていただきました。
それでも、カボチャの赤ちゃんや ごうやもまだがんばります
今朝もこれだけの収穫ありました
すっかりごぶさたしていました
「ばあやさんは、なんばしょっと?」
たくさんのアクセスをいただき ありがとうございます。
体調はいまいち(節々の痛みはあちこちへひろがり)来週検査です。
おまけに、パソコンもちょっとした私の早合点から、不調の憂き目となり
しばらく入院調整。
このほどようやく復帰ができました。
超スローの更新ですが、もう少しだけがんばれかな?
どうぞよろしくお願いいたします。