38cmのシーズンBESTの釣果が出ました。
釣り場は、天草町の西平椿公園付近の地磯。
南西方向の沖に、天草の磯釣り1級ポイントである岩礁「小ヶ瀬」が見える。駐車場から5分ほど岩場を降りて行くちょいと難所でもある。
干潮17時頃、波高1.5m程。
潮は地磯寄りに南へ流れるばかりで、沖へ出てくれない厳しい状況。
終始、刺し餌が残り、たま~に小魚がついばむくらいではっきりとした当りは全く無い。
そんな中、撒き餌開始から3時間、竿1本半ぐらいの近場でどんぐりウキがゆっくりと沈み、合わせを入れると、久々に重たい引きを感じる。2号ハリスを信じ強引に寄せると、でっぷりとした口太グレが姿を現しタモに納まった。
・・・これで「ぼうず」無しと一安心・・・
しかし、その後が全く、音沙汰無し・無・無・・・で納竿となりました。
今季の釣り大会№1は、49cm、№2が47cm、№3が43cmらしいけれど、38cmでは自己申告するのも恥ずかしいので、次に期待します。
=========
<5日>
OFF
<6日>
BIKE:85分 RUN:55分 快適ランニングでした。体重67.1kg