「迷える子羊」なら可愛らしいのですが「迷えるジジイ」は暑期を迎えたネグロス島で悩んでいます
日本までホロホロに乗って帰ろうか、フィリピンに置いて飛行機で帰ろうかと今なを選択できていません。日本に帰った場合の置き場所はなんとかなりそうなのですが、日本の夏は間違いなく台風がきます。
日本で船を持っていると台風が来る度に係船ロープの補強とか他船との接触など結構手間暇が掛かります。
ここ最近の我々の夏はキャンピングカーで山登り。標高が高い登山口駐車場は涼しくて快適です。付近には結構高山植物もあるし登れない日や体力回復を待つ間も苦になりませんでした。
ヨットがフィリピンにあると台風は全く心配がないので何も気にせずキャンピングカーの生活が送れていました。
日本の夏は暑くてヨットでは暮らせませんから、日本に乗って帰ったとすれば今まで同様ヨット生活は「冬の期間、暖かい所」(高知とか九州)で過ごす予定です。車も一台持って行って10月末から4月初旬までの生活は悪くないと考えています。
とにかくの問題は夏の台風にあるのです。最近大きな地震が多いから津波の心配もあるのですが・・とにかくキャンピングカーで世界を巡る場合にもヨットが気にな
ります。
ではフィリピンに置いとけば・・とも思うのですが今回来た時に「傷つけられていた」のが気になるのとキャンピングカーで世界を巡り始めると基地が3箇所になってしまうのが問題です。 ヨーロッパにキャンピングカーがあり、フィリピンにヨット、そして日本には家もあるし家族も居ますから・・・
欲張りすぎているのかも知れません。根本的に考えないといけないようです
そんな中今日もキャンピングカーで世界を巡る資料集めていました。バイクの人のですが役立ちページ発見しました。
後三日(4月1日~7日)で堀一家が到着しま~す

日本までホロホロに乗って帰ろうか、フィリピンに置いて飛行機で帰ろうかと今なを選択できていません。日本に帰った場合の置き場所はなんとかなりそうなのですが、日本の夏は間違いなく台風がきます。
日本で船を持っていると台風が来る度に係船ロープの補強とか他船との接触など結構手間暇が掛かります。
ここ最近の我々の夏はキャンピングカーで山登り。標高が高い登山口駐車場は涼しくて快適です。付近には結構高山植物もあるし登れない日や体力回復を待つ間も苦になりませんでした。
ヨットがフィリピンにあると台風は全く心配がないので何も気にせずキャンピングカーの生活が送れていました。
日本の夏は暑くてヨットでは暮らせませんから、日本に乗って帰ったとすれば今まで同様ヨット生活は「冬の期間、暖かい所」(高知とか九州)で過ごす予定です。車も一台持って行って10月末から4月初旬までの生活は悪くないと考えています。
とにかくの問題は夏の台風にあるのです。最近大きな地震が多いから津波の心配もあるのですが・・とにかくキャンピングカーで世界を巡る場合にもヨットが気にな
ります。
ではフィリピンに置いとけば・・とも思うのですが今回来た時に「傷つけられていた」のが気になるのとキャンピングカーで世界を巡り始めると基地が3箇所になってしまうのが問題です。 ヨーロッパにキャンピングカーがあり、フィリピンにヨット、そして日本には家もあるし家族も居ますから・・・
欲張りすぎているのかも知れません。根本的に考えないといけないようです

そんな中今日もキャンピングカーで世界を巡る資料集めていました。バイクの人のですが役立ちページ発見しました。
後三日(4月1日~7日)で堀一家が到着しま~す
