美由紀の歯医者さんは思ったより早くすみました
レントゲンを写し、麻酔をして歯茎を切って膿を出し抗生物質他の薬を貰ってきました。
とりあえずの応急処置なのでまたいつ同じようになるか解りませんが
長野市内に降りたら・・・夏の様に暑かったです。
回転寿司を食べてブックオフで本を11冊買って急いで斑尾高原に来ました
霧が充満しているけど気温が20度なのでいい調子です
長野に降りたのと美由紀の体調を考えて戸隠高原から登ろうと思っていた飯縄山と黒姫山を後に回して同じ「北信五岳」の中で極端にこれだけが低い「斑尾山」に登る予定です
話は変わって・・会計報告です
七月末にも書いたんですが・・・その後も天気が悪く山小屋泊りの山行が思ったように出来ませんでした
そんなことで当初予定していた一ヶ月30万円は消費できず次月に多くを繰り越すことになりました。
期間は7月11日~8月10日まで(徳島出発から戸隠高原)です。
燃料代(バスの軽油、満タンで出発して現在半分)・・・・30000円
交通費(高速代と登山口へのバス代)・・・・・・・・・・18450円
食料買出し(スーパー、コンビニ)・・・・・・・・・・・41478円
外食(主に回転寿司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・6275円
道の駅(産直野菜、果物)・・・・・・・・・・・・・・・・4210円
入場料(映画、プール、温泉)・・・・・・・・・・・・・・5300円
山小屋宿泊費(二泊。北岳と針ノ木)・・・・・・・・・・37600円
通信費(AUのデータ通信カードと携帯電話)・・・・・・・12000円
雑費(食品以外の出費)・・・・・・・・・・・・・・・・16295円
以上の合計は・・・・171605円となり128395が消費しきれず来月に繰り越すことになりました
しかし・・・今月分30万円を足して428395円となると・・・二日に一度は山小屋に泊らないと消費し切れません
それほど体力と天気が続けばいいんですが
頑張って愛車の車検まで止めて予算を組んだのに・・・なかなかお金を使い切るのも難しいです
ホームページに甲斐駒ヶ岳と針ノ木岳の写真と報告アップできましたので興味がある方は見てください
レントゲンを写し、麻酔をして歯茎を切って膿を出し抗生物質他の薬を貰ってきました。
とりあえずの応急処置なのでまたいつ同じようになるか解りませんが
長野市内に降りたら・・・夏の様に暑かったです。
回転寿司を食べてブックオフで本を11冊買って急いで斑尾高原に来ました
霧が充満しているけど気温が20度なのでいい調子です
長野に降りたのと美由紀の体調を考えて戸隠高原から登ろうと思っていた飯縄山と黒姫山を後に回して同じ「北信五岳」の中で極端にこれだけが低い「斑尾山」に登る予定です
話は変わって・・会計報告です
七月末にも書いたんですが・・・その後も天気が悪く山小屋泊りの山行が思ったように出来ませんでした
そんなことで当初予定していた一ヶ月30万円は消費できず次月に多くを繰り越すことになりました。
期間は7月11日~8月10日まで(徳島出発から戸隠高原)です。
燃料代(バスの軽油、満タンで出発して現在半分)・・・・30000円
交通費(高速代と登山口へのバス代)・・・・・・・・・・18450円
食料買出し(スーパー、コンビニ)・・・・・・・・・・・41478円
外食(主に回転寿司)・・・・・・・・・・・・・・・・・・6275円
道の駅(産直野菜、果物)・・・・・・・・・・・・・・・・4210円
入場料(映画、プール、温泉)・・・・・・・・・・・・・・5300円
山小屋宿泊費(二泊。北岳と針ノ木)・・・・・・・・・・37600円
通信費(AUのデータ通信カードと携帯電話)・・・・・・・12000円
雑費(食品以外の出費)・・・・・・・・・・・・・・・・16295円
以上の合計は・・・・171605円となり128395が消費しきれず来月に繰り越すことになりました
しかし・・・今月分30万円を足して428395円となると・・・二日に一度は山小屋に泊らないと消費し切れません
それほど体力と天気が続けばいいんですが
頑張って愛車の車検まで止めて予算を組んだのに・・・なかなかお金を使い切るのも難しいです
ホームページに甲斐駒ヶ岳と針ノ木岳の写真と報告アップできましたので興味がある方は見てください