今回の別府~徳島の航海は波乱続き
21日に近藤氏を含む3名で別府北浜マリーナを出港して・・・途中リタイア引き返しから・・・
その後のマリーナは「船酔いマリーナ」と化し・・・
25日に北東の風が収まった隙に気合を入れて、四国愛媛県の長浜港まで来ましたが
台風発生
台風が引きこむ風と100HPもの差があるシベリア高気圧で一気に冬となり・・
東北東の風強く、もやい綱が切れたほど
ここでは台風は避けられないと、伊予郡中港に強風の向かい風の中移動して・・ほっと一息

台風通過まで辻井さん、中野さんの慰問で愉しく宴会などもして・・・出港
体調悪く入港した伯方島では警察の桟橋に緊急繋留したことで、人命軽視の警察官と一悶着
一日寝たり起きたりの養生が効いたのか・・・今日は朝より昼、昼より夜と次第に体調は回復して今は標準状態に戻って、缶ビールも4本美味しく呑めました
本島到着は13時でした。
とりあえず水上タクシーが付ける場所に横付け。
前のレストランで天婦羅うどんを食べて・・・
奥原氏は島内散策
僕はヨットで、マカナ品川氏にメールで送って貰った小鳴門海峡の海図を確認
メールと言うのは本当に便利ですね
ただ便利になったけど・・・幸せになった人より不幸になった人が多いのが残念ですが
今回の場合は非常に助かりました

最初ヨットを繋いだ時は、他の船が居たので仮留め。
他の船が出た後で、艫(船尾)からアンカーを入れて、槍付けをしたところ・・・アンカーが効かなくて
打ち直しをしようと・・・アンカーを揚げている時にフェリーの入港がありました
思ったようにアンカーを揚げられず・・ウロウロしてたら舵にロープが巻きついて・・・四苦八苦
そんなところへ本間氏到着
結局オモテ(船首)からチェーン付きの本イカリを入れて艫付けでホロホロを繋ぎました
日本の港を周ると毎日毎日何かしら問題がありますね。
でも・・・一段落してから・・・しっかり宴会をしていますのでご安心ください
明日は小豆島まで行く予定です
昨日、今日と風呂に入ってないので、明日は温泉のあるところへ行きたいと思っています。
徳島入港は明後日、阿南橘港入港は明々後日
まあこれは極めて順調に事が運んだ場合ですが・・・
今日の写真は貨物船で混雑する狭い瀬戸内海の航路を東進して、瀬戸大橋を目前にした時写したものです
なんとなく・・・「かえってきたな~」と感じました。
本島はこの橋の少し西側にある島です。
写真をクリックすると大きく見えます

21日に近藤氏を含む3名で別府北浜マリーナを出港して・・・途中リタイア引き返しから・・・
その後のマリーナは「船酔いマリーナ」と化し・・・
25日に北東の風が収まった隙に気合を入れて、四国愛媛県の長浜港まで来ましたが

台風発生

台風が引きこむ風と100HPもの差があるシベリア高気圧で一気に冬となり・・
東北東の風強く、もやい綱が切れたほど

ここでは台風は避けられないと、伊予郡中港に強風の向かい風の中移動して・・ほっと一息


台風通過まで辻井さん、中野さんの慰問で愉しく宴会などもして・・・出港

体調悪く入港した伯方島では警察の桟橋に緊急繋留したことで、人命軽視の警察官と一悶着

一日寝たり起きたりの養生が効いたのか・・・今日は朝より昼、昼より夜と次第に体調は回復して今は標準状態に戻って、缶ビールも4本美味しく呑めました

本島到着は13時でした。
とりあえず水上タクシーが付ける場所に横付け。
前のレストランで天婦羅うどんを食べて・・・
奥原氏は島内散策

僕はヨットで、マカナ品川氏にメールで送って貰った小鳴門海峡の海図を確認

メールと言うのは本当に便利ですね

ただ便利になったけど・・・幸せになった人より不幸になった人が多いのが残念ですが



最初ヨットを繋いだ時は、他の船が居たので仮留め。
他の船が出た後で、艫(船尾)からアンカーを入れて、槍付けをしたところ・・・アンカーが効かなくて

打ち直しをしようと・・・アンカーを揚げている時にフェリーの入港がありました

思ったようにアンカーを揚げられず・・ウロウロしてたら舵にロープが巻きついて・・・四苦八苦

そんなところへ本間氏到着

結局オモテ(船首)からチェーン付きの本イカリを入れて艫付けでホロホロを繋ぎました

日本の港を周ると毎日毎日何かしら問題がありますね。
でも・・・一段落してから・・・しっかり宴会をしていますのでご安心ください

明日は小豆島まで行く予定です

昨日、今日と風呂に入ってないので、明日は温泉のあるところへ行きたいと思っています。
徳島入港は明後日、阿南橘港入港は明々後日

まあこれは極めて順調に事が運んだ場合ですが・・・
今日の写真は貨物船で混雑する狭い瀬戸内海の航路を東進して、瀬戸大橋を目前にした時写したものです

なんとなく・・・「かえってきたな~」と感じました。
本島はこの橋の少し西側にある島です。
写真をクリックすると大きく見えます
