朝の五時に喉が渇いて目が覚めて・・・
水を飲んでトイレに行って戻ってくると・・・
ラー三世の金田氏はもう起きて出港の準備をしていました
挨拶をして・・・僕は昨日呑み過ぎてブログが書けてなかったので簡単に書いて・・・
二度寝をして目が覚めるとラー三世はもう居ませんでした
ホロホロの清水タンクが空だったので・・・ポリ缶3本だけだけど水を入れてテンダーまで運んでから
朝食と昼の弁当を買いにスーパーへ
そして戻って・・・ヨットに水を運んで・・・昨日完成したライフラインの支柱にワイヤーを通して・・
デッキの物が落ちないようにネットの様に細いロープで囲いを作って完成
それから以前から気になっていたシャワールームのドアの内側の汚れ
僕らは14年の航海の間ずっとシャワーを使っていました。
当然それは日本へ戻ってくる航海でもだったんですが・・・
日本に到着してから一度も美由紀は乗ってないので・・・掃除をしないまま数年が過ぎていました
僕は極めて掃除をしない人ですから・・・
ドアの内側を少しだけタワシで擦って見ると・・・

擦った所は綺麗になるけど周りは石鹸やアカが付いて白くなっています。
これではあまりに汚いので・・・今更ながらですが30分程タワシで擦って綺麗にしました
これで何とかチークの色に戻りました

デッキの上のゴミも少し片づけて・・・加山雄三の伸びたテープを聞いていたら・・・
雨がポツポツと降り始めたので・・・
慌てて陸に上げる荷物を積み込んで・・・昼前に戻ってきました
潜ってプロペラと舵だけでも汚れを落としてやれば・・・スピードは出なくても出港出来るんだけど・・・
そして出来れば北海道への旅に行く前に一度でも出たいんだけど・・・
そんな事を思っています。
今回の復活に出費したお金は6千円(交換予定で準備してあったから)で、二人が半日づつ二日と今日一人で三時間程でした。
後押ししてくれた金田さん、本当にありがとうございました
一時期は大降りだった雨も今はシトシトと本格的に降っています
昨日もだけどここ数日完全に呑み過ぎていて・・・
さすがに少し調子も悪いので今日はお酒を止めました
痰の絡みは相変わらず10回ほどで肺の痛みも減ってはいるけどあります。
でも嬉しい事に体力も気力もあります
明日は久しぶりに鍛冶が峰に登って・・・午後は野鳥を狙ってみます
水を飲んでトイレに行って戻ってくると・・・
ラー三世の金田氏はもう起きて出港の準備をしていました

挨拶をして・・・僕は昨日呑み過ぎてブログが書けてなかったので簡単に書いて・・・
二度寝をして目が覚めるとラー三世はもう居ませんでした

ホロホロの清水タンクが空だったので・・・ポリ缶3本だけだけど水を入れてテンダーまで運んでから
朝食と昼の弁当を買いにスーパーへ

そして戻って・・・ヨットに水を運んで・・・昨日完成したライフラインの支柱にワイヤーを通して・・
デッキの物が落ちないようにネットの様に細いロープで囲いを作って完成

それから以前から気になっていたシャワールームのドアの内側の汚れ
僕らは14年の航海の間ずっとシャワーを使っていました。
当然それは日本へ戻ってくる航海でもだったんですが・・・
日本に到着してから一度も美由紀は乗ってないので・・・掃除をしないまま数年が過ぎていました

僕は極めて掃除をしない人ですから・・・
ドアの内側を少しだけタワシで擦って見ると・・・

擦った所は綺麗になるけど周りは石鹸やアカが付いて白くなっています。
これではあまりに汚いので・・・今更ながらですが30分程タワシで擦って綺麗にしました

これで何とかチークの色に戻りました

デッキの上のゴミも少し片づけて・・・加山雄三の伸びたテープを聞いていたら・・・
雨がポツポツと降り始めたので・・・
慌てて陸に上げる荷物を積み込んで・・・昼前に戻ってきました

潜ってプロペラと舵だけでも汚れを落としてやれば・・・スピードは出なくても出港出来るんだけど・・・
そして出来れば北海道への旅に行く前に一度でも出たいんだけど・・・
そんな事を思っています。
今回の復活に出費したお金は6千円(交換予定で準備してあったから)で、二人が半日づつ二日と今日一人で三時間程でした。
後押ししてくれた金田さん、本当にありがとうございました

一時期は大降りだった雨も今はシトシトと本格的に降っています

昨日もだけどここ数日完全に呑み過ぎていて・・・
さすがに少し調子も悪いので今日はお酒を止めました

痰の絡みは相変わらず10回ほどで肺の痛みも減ってはいるけどあります。
でも嬉しい事に体力も気力もあります

明日は久しぶりに鍛冶が峰に登って・・・午後は野鳥を狙ってみます