outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

今日の揉め事

2016年03月22日 22時13分18秒 | 退職生活
一年は365日ですがそのうちの360日は朝から揉め事が発生してるから、、、

今更書く必要も無いんですが、多分どこの家庭も同居生活が40年を越えると似たようなものでしょう。

だから確認の様な事で書くんですが、、、

昨日から今日は中津峰山に行く予定でした。

それで朝僕が「何時に出発する?」と聞いたんです。

そしたら「ヤッパリ聞く気が無いのに違いない!何べんも9時半には登り始めたいから9時前には出よう」って言うたでえ!

と言うんですが、、、僕は全く聞いた覚えがありません。

もしも若いオンナが何か言うのなら聞き耳も立てますが婆さんが何を言っていても僕の耳には届かないのかも知れません。

兎に角そんな事で今朝も朝から余り仲良くない関係が始まりました。

そして家を出発、すぐ近くのスーパーで「ご飯と家にあったおかずは入れてるから足りないおかずだけ買ってきて」と言うので、僕は適当にゴマ天婦羅二枚とチクワ3本とアジのフライ二枚を買って車に戻ると、、、「何でそんなに遅いの」と怒った上に、買ってきた物を確認して何でこんなにかうんよ!と怒るんです。

そんなんだったら自分で買いに行けば良いのにと思うけど、、、油を注いでは行けませんから、、、

兎に角スーパーを出発

ところが登山口に近くなって僕のおなかの具合が悪くなって集会所のトイレを借りたんですが、、、

原因不明の酷い下痢でした。

出ようと思ってもなかなか出られず、、、

美由紀が2回も様子を見に来て、、、

登る時間が遅くなると怒っています。

そしてトイレから出てくると、朝にサプリメントを5種類程一度に飲んだのかいけないのだと怒ります。

確かにそうかも知れないけど下痢で弱ってるのにそんなに言わなくても良いと思うんです。

まあそれでも登り始めました。

所が下痢で腹の中が空っぽになってるのでエネルギーが足りません。

そこで停まって何か食いたいと言うと、、、

普段に食べ過ぎてることを持ち出して怒るんです。

まあそんな具合でしたが2時間余り掛かってどうにか頂上に着きましたが、、、

その頂上は今日は人が沢山来ていて賑やかでした。

下山して家に戻り早い風呂に入ってイーグル号で出発。

娘が引っ越しをすると言うので手伝いに高松に向かっていて、途中で泊まって明日の朝家に行きます。

先程まで晩酌してたんですが

高松は遠いです。

美由紀はプールに行けないと嘆きながら韓流ドラマを見ています。

明日も朝から何かがあるでしょう。

皆さんの家ではどうですか??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする