outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

冷たい雨と病錦鯉とコスモス

2016年11月27日 17時08分24秒 | 退職生活

朝から一日中冷たい雨が降り続いた阿南市でした

一般的な雨は嫌いではありませんが・・・今日の様な冷たい雨は苦手です

そんな中ですが・・・朝起きたら・・・随分回復してると思ってた漬物樽で養生中の錦鯉一匹が腹を見せていましたから・・・

慌てて水を7分目まで抜いて新しい水を入れ・・・乾燥南天も新たに投入

実は幾分良くなった時点から体力維持に餌を与え始めたので・・・日々半分の水替えをして・・・

乾燥南天のエキスは無くなっていたんです

それが原因とも思えないのですが・・・数日餌を与えたので体力も付いてきたようだし・・・規定量の乾燥南天を煮だしして・・・餌を切りました。

現在二つの樽に5匹と4匹が入ってるんですが・・・どちらも南天のエキスが効いて水面は泡立っていますが錦鯉は調子良さそうに見えます

これで明日か明後日まで様子を見て・・・外の水槽に戻します。

何しろ8月一日には出発ですから・・・日にちがありません

毎日飲んでる「青汁」が無くなったので・・・買い物に出ました。

100メートル余りの所に愛飲してるエネジオを売ってるキリン堂があるんですが・・・

近くに新しく「コスモス」が開店したので行ってみました

そして気付いたんですが・・・コスモスから何か貰ってる訳ではありませんが・・・

表示価格は全て「消費税込み」なのに・・・他のドラッグストアーより平均的に安いように思いました

それと最近のドラッグストアーは何所もですが薬局と言うより食品スーパーになっていて・・・

何でも売ってるんですが・・・これも消費税分位やすい様な気がして・・・勿論目的の青汁は買いましたが・・・

それ以外にウイスキーとワインとおつまみ、五本指靴下なども買ってしまいました。

この大麦若葉も消費税込みで1298円は安いですよね

安い店が近くに出来るのは嬉しい事ですが・・・商売してるスーパーなども競争で大変でしょうね

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする