outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

御殿桜は大きいよ!

2006年04月14日 18時17分09秒 | ヨット世界一周クルージング
夏かと思う暑さに雪がベタベタでもも僕らはコブでコケテイマシタ いつもの如く金曜だから山を降りて沼田公園に来るとまだまだですが咲いてる桜もあります この写真は沼田城の御殿桜です当然ながら古木で幹周りは4メートルほどもありますが、もう年なのかイマイチ元気がなく保護されている状態でした。 公園全体の桜の開花はまだ二分?まで行ってないくらいですが少し開いている木の下では花見の宴が開かれていい気分になっている人も結構居ました我々も日曜日に花見弁当など買って来て桜の下でイッパイやりたいな~と思ってます 屋台の店もたこ焼き、金魚すくい、イカ焼き、綿菓子等などイッパイ出てるんですよ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の蕾が・・ | トップ | 偉大な利根川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨット世界一周クルージング」カテゴリの最新記事