土曜日の目白台「芸術浪漫コース」の続きです
永青文庫の見学のあと、林(森?)の中を下ると
「新江戸川公園」
小川が流れ、大きな池には鯉や亀

見上げるとこんもりと緑の山(写真なし)
一山が熊本藩主細川家の下屋敷
屋敷と言うより城郭(城はないけれど)の様な規模にビックリ
昼食後「胸突坂」を行ったり来たりするが
この急坂を自転車で下る若者にもビックリ

神田川沿いの「関口芭蕉庵」の見学のつもりが
「地震で修復中』で堅く閉められた門

その先の椿山荘に入る事にする。
こちらも結婚式で大賑わい
人工の滝を見たり、羅漢様の彫像を見たり
トップヒルには三重塔

平安時代の塔とあるが古びた所はなく、屋根の銅板もピカピカ
せっかくなのでレストランで一服
ウエイターが差し出すメニューの表紙は
緑色の緑青屋根の三重塔
聞くと「昨年から修復をしていて修理が終わったばかりです」
やはり!
山県有朋の屋敷跡も広大な敷地
建物や庭園の保存は現代の個人では到底無理なようだ。
お勧めのスパイシーミルクティー
柔らかな中にピリッとしたスパイしーなお味

お菓子は「チョコレートケーキ」にアイスクリーム

濃厚なチョコレートケーキにミルクティーがピッタンコ
しかし、かなりなボリュームに満腹
お代は、昼食の3倍!
まあ・眺めも良いし汗をかきつつ見学のあとのリッチな気分に
「よし!」としよう。
永青文庫の見学のあと、林(森?)の中を下ると
「新江戸川公園」
小川が流れ、大きな池には鯉や亀

見上げるとこんもりと緑の山(写真なし)
一山が熊本藩主細川家の下屋敷
屋敷と言うより城郭(城はないけれど)の様な規模にビックリ
昼食後「胸突坂」を行ったり来たりするが
この急坂を自転車で下る若者にもビックリ

神田川沿いの「関口芭蕉庵」の見学のつもりが
「地震で修復中』で堅く閉められた門

その先の椿山荘に入る事にする。
こちらも結婚式で大賑わい
人工の滝を見たり、羅漢様の彫像を見たり
トップヒルには三重塔

平安時代の塔とあるが古びた所はなく、屋根の銅板もピカピカ
せっかくなのでレストランで一服
ウエイターが差し出すメニューの表紙は
緑色の緑青屋根の三重塔
聞くと「昨年から修復をしていて修理が終わったばかりです」
やはり!
山県有朋の屋敷跡も広大な敷地
建物や庭園の保存は現代の個人では到底無理なようだ。
お勧めのスパイシーミルクティー
柔らかな中にピリッとしたスパイしーなお味

お菓子は「チョコレートケーキ」にアイスクリーム

濃厚なチョコレートケーキにミルクティーがピッタンコ
しかし、かなりなボリュームに満腹
お代は、昼食の3倍!
まあ・眺めも良いし汗をかきつつ見学のあとのリッチな気分に
「よし!」としよう。