-つづき-
苦労してる・勢いが無いと感じるのは
サイドラインを一本突き抜けさせると
あまりにもフィアットX1-9の様になってしまうから?
それを避けてワンモーションにしても
当時のデザイン傾向と違ううえ、
着座位置が高いのでモコっと膨らんでしまい
乱暴に言えばFITのようなカタチになってしまう
からでしょうか?
その対策として
フェンダー、ドア、リアフェンダーのアクセント線を
緩やかに曲げながらフロントからリアに抜いてつながり感を
出し、X1-9と違った方向を出したように見えます。
その根拠は、光の当たり方で折り目が浮き出て
キレイにつながって見えることですが。
書いているうちデザインした人へ尊敬の心が
生まれてしまいました。
外観と内装のイメージが一貫していて、
狭いのに苦しくなく明るくて居住感が良い。
空調のダクト配置など苦労のあとも見え
それがまた新鮮です。
購入したて、初心者の頃のワクワクを思い出したほど
なので結構波長が合っているのかも知れません。
苦労してる・勢いが無いと感じるのは
サイドラインを一本突き抜けさせると
あまりにもフィアットX1-9の様になってしまうから?
それを避けてワンモーションにしても
当時のデザイン傾向と違ううえ、
着座位置が高いのでモコっと膨らんでしまい
乱暴に言えばFITのようなカタチになってしまう
からでしょうか?
その対策として
フェンダー、ドア、リアフェンダーのアクセント線を
緩やかに曲げながらフロントからリアに抜いてつながり感を
出し、X1-9と違った方向を出したように見えます。
その根拠は、光の当たり方で折り目が浮き出て
キレイにつながって見えることですが。
書いているうちデザインした人へ尊敬の心が
生まれてしまいました。
外観と内装のイメージが一貫していて、
狭いのに苦しくなく明るくて居住感が良い。
空調のダクト配置など苦労のあとも見え
それがまた新鮮です。
購入したて、初心者の頃のワクワクを思い出したほど
なので結構波長が合っているのかも知れません。