「185/60/14は中古ほとんど無くて、出てもエコタイヤだね」
と16号沿いの中古販売店で言われて数日。
この店以外だと自宅から半径3km以内に3件あって
そのうち一番身近な中古タイヤ屋へ当たってみた。
ここの在庫はすごくて、青シートの掛けられた山積みから
ワックスを掛けられラックに入った物までさまざまある。
その中で自分の欲しいサイズはやはりエコしかなかった。
ダメもとで「ポテンザとか無いすか」と尋ねると
「ああ、そういうのね」と言いながら、GⅢのチョット傷の入った
やつを出してくれた。
工賃込み2本で10,600円。
アルミホイールは有ったには有ったけど4本組なので
組で買ってもらわないと困る(当然)とのことなので
気長にヤフオクで探すことにした。
作業を待っている間にスタッドレスの山の中を物色していると
面白いことに気がついた。
ブリザックとグッドイヤーアイスナビがとても多いのだ。
ブリザックはシェアから考えても当然で、冬性能が終わっている
物がほとんどだったのは、やはり良いタイヤだから
使い切られたという事か。
グッドイヤーの方は安さで売れているのかもしれないけど
性能は不明。
ブリザックには軽サイズが1セット山がかなり残っていて
ゴムも硬化していないのがあったし、夏タイヤにはミシュランの
最近のエナジーがあってそそられてしまった。
値段によっては買いなんだけど。FITに入れたかった。
作業終了。
走ってみた感じは、グリッドⅡでトラウマとなっている
ジュータンフィーリングじゃなく、バランスの良いスポーツ系
という感じだった。気になっていたユルユル感がかなり軽減。
良いじゃんBS。
と16号沿いの中古販売店で言われて数日。
この店以外だと自宅から半径3km以内に3件あって
そのうち一番身近な中古タイヤ屋へ当たってみた。
ここの在庫はすごくて、青シートの掛けられた山積みから
ワックスを掛けられラックに入った物までさまざまある。
その中で自分の欲しいサイズはやはりエコしかなかった。
ダメもとで「ポテンザとか無いすか」と尋ねると
「ああ、そういうのね」と言いながら、GⅢのチョット傷の入った
やつを出してくれた。
工賃込み2本で10,600円。
アルミホイールは有ったには有ったけど4本組なので
組で買ってもらわないと困る(当然)とのことなので
気長にヤフオクで探すことにした。
作業を待っている間にスタッドレスの山の中を物色していると
面白いことに気がついた。
ブリザックとグッドイヤーアイスナビがとても多いのだ。
ブリザックはシェアから考えても当然で、冬性能が終わっている
物がほとんどだったのは、やはり良いタイヤだから
使い切られたという事か。
グッドイヤーの方は安さで売れているのかもしれないけど
性能は不明。
ブリザックには軽サイズが1セット山がかなり残っていて
ゴムも硬化していないのがあったし、夏タイヤにはミシュランの
最近のエナジーがあってそそられてしまった。
値段によっては買いなんだけど。FITに入れたかった。
作業終了。
走ってみた感じは、グリッドⅡでトラウマとなっている
ジュータンフィーリングじゃなく、バランスの良いスポーツ系
という感じだった。気になっていたユルユル感がかなり軽減。
良いじゃんBS。