古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

苦笑

2008-02-12 21:25:03 | AW11
5~6台前の車が兵隊を連ねてしまっているので圏央道に乗った。
五日市線踏み切りとノロノロを回避できるので、100円で
うまくすれば5分程度短縮できるのだ。
夕方まで降った雨で路面はまだ濡れていて走りにくいけど
加速しながらトラックの後に滑り込んだ。
右へ出てトラックを抜いて、ほんの1分で次のインターに
着くまでの間ハンドルがブレていることに気がつく。
正しくは思い出したわけだけど。

タイヤショップ2店で微妙にバランスが取り切れない
と言われたホイールはフロントのどちらかに付いているようだ。
このホイールを履いている時期は高速で不安定なのは、
取り切れないバランスのせいであることは間違いなさそう。
軽量なせいか蹴るような加速が強調されるのは気に入っている
けどバランスが取れないのは論外。
廃盤ホイールなので1本買うと言うのも簡単ではないし
ガリ傷多数でシミのような汚れも結構あるので
捨てちまおうかなどと一瞬考えたが性格的にそれはダメ。
ヤフオクで1本探すか、適当な2本を中古屋で探して
捨て値で買うか。悩むところだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする