
①水子貝塚公園<13:14>

②水子貝塚公園説明広場 <13:15>

③悠久の歴史の彼方から、古代の息吹が甦る、竪穴式住居 <13:15>


④復元した竪穴式住居の内部(15号住居跡)<13:19>

⑤貝塚が堀出した場所、この白いエリアの下に貝塚がでた。<13:19>


⑥公園でボール遊びをする親子、<13:23>

*この水子貝塚公園は東上沿線新座・朝霞・和光・志木観光人気上位10位にあたるところで、私は存じあげなかったのですが、たまたま志木に住んでいる人を訪ねる傍ら時間があったのでインターネットで探し訪ねたものです。勉強になりました。
<いわどの山荘主人>




