川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

桃源郷<花だより>

2016-03-27 06:57:05 | 花だより
 ことしもわが里山の遊休田んぼの奥、溜池のある脇の桃園に色鮮やかな<赤とピンク>の花が咲いている、陽の光が美しい!
 きのうと一昨日と二日にかけて撮影する。

 先にアップでお伝えします。<3/25 9:05>




 次にワイドで周りの畑の様子や遊休田んぼの様子をお伝えします。
 <桃園入り口 3/26 9:47>


<ぺんぺん草の向う 9:49>


 <畑の向う 9:50>




<西の空 9:53>
 

<花びらアップ 9:53>


<人家が見える 9:55>




<土筆も見える 10:01>


<大空を望む 10:07>


<田んぼも見える 10:06>


 *ちいさな桃園をどうしたらダイナミックに見せられるか工夫がいる。ワイドレンズと望遠レンズとの組み合わせ、望遠はアップに、ワイドは近くとの対話である、例えば「つくしんぼ」と桃園である。
 ここに創作の楽しみがあります。
 <いわどの山荘主人>