Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

■ ペディションあるある

2023-02-26 19:54:02 | DX Pedition

 3Y0J のメンバーが無事ケープタウンに到着したそうです ( Facebook )。 お疲れ様です。 このペディションについて振れ込みの 10% も達成していないじゃないか ・・・ などとツイートする OM を見かけましたが、こんな事は ” ペディションあるある ” なんですよね。

 昔、こんな議論がありました。 例えばブーベを持ってない OM がブーベのペディションに参加した場合、その精神と功績を称え、ブーベと交信した事にしてはどうかと ・・・ 行くだけでも大変だし、大げさではなく命をも懸けて行くのですから、なるほどの提案です。 残念ながら却下されてしまいました。

 私の経験上では、レアなエンティティーのペディション ( ブーベの場合など ) の場合、JA の QSO 数が 20,000 を超えた頃から自分にも順番が回ってくる感じです。 3Y は ATNO でしたが最初から早期の QSO は諦めていました。 予定では 2月 25日まででしたから 20日を過ぎたくらいから聞いてみようかなぐらいのつもりでした。

 この間、悲喜交々の人のブログを拝見しながら、私は何をしていたか ・・・ KATSUMI の EK-127 と言うエレキーの極性反転のために半田ごてを握っていました。 このエレキーは TX-88A 用にオークションで手に入れた物です。 なぜか最初からレフティー用になっていました。 中を覗くとジャックの周辺は込み合っていて極性反転は結構面倒くさそうです。 目的先の半田付けも綺麗でプロ並みです。 ひょっとして最初からレフティー用に特注したのかもしれません。 パドル側でも対応できますが、一応レギュラー仕様にしたくて、いくつかの部品を外し、隙間から半田ごてを突っ込み私に取っては難度の高い半田付けでしたが無事に作業を終えました。 この時点で 3Y0J は既に終了していました (笑)。

コメント

■ 3Y0J QRT

2023-02-14 13:30:48 | DX Pedition

 

   2月 12日 JST 22:26 付 ClubLog によると総 QSO 数 11,579 Uniques 6,619 と言う途中結果 ( ただし FT8 のデータは含んでいない )を残し、3Y0J は 2月 14日 12 JST に QRT  したそうです。 私はリグもなく全くの部外者で終わりました。 このところのブーベへの遠征は失敗続きでしたが、彼らが上陸に成功し QRV 出来る事を証明してくれました。 この QRV でどれほどの要求を満たす事が出来たのか ? 些か疑問です。 とすれば、手ぐすね引いて狙っている 2 次 3 次のチャレンジャーが出現するのではないか ? と期待できます。 3Y0J が風穴を開けたと言う事でしょう。 Last Chance Cafe の Master が Next Chance を期待するなんて変な話ですがね。  修業が足りないね。

コメント

■ 3Y0J の最新情報 ( 2月8日 )

2023-02-10 01:56:04 | DX Pedition

3Y0J の最新情報です。 翻訳は機械でやっていますので文章的におかしい所もあります。

以下 ー------------------------------------

Steve Hass‎ 3Y0J - The Bouvet island DXpedition

2月8日 22:46 ·

3Y0J ブーベ島 2023    アップデート : 3Y0J チーム共同リーダーの Rune LA7THA は言う、「 マラマは来る嵐のために Cap Fie の外の位置に戻った。」 困難なコンディションにもかかわらず、チームは元気です。 彼らは 1 日に 2 回温かい食事とスナックをもらう。 彼らは一生懸命働いている。 今日、彼らは 21.105 F/Hで FT8 を運用し始めた。 チームは 48 時間以内に約 5,000 のQSOを作った。 天気予報によると、今後 24 時間に強風が吹くそうです。 私たちはアンテナを確保する必要があります。 これは操作に影響を与える可能性がある。 この作戦は天候が許す限り放送中のままです。

 リマインダー : あなたが CW または SSB にブーベを持っている場合は、FT8 では私たちを動かさないでください。 小さなピストルたちが ATNO を手に入れる唯一のチャンスかもしれない。

 73, スティーブ・N2AJ メディアオフィサー&NAイーストコーストパイロット 3Y0J ブーベ島 2023 DXpedition

以上 ー------------------------------------

リマインダー ( 太字 )  を見てください。 この人はあまり DXCC の事を知らないのではないだろうか!?。  昔、RTTY ( Digital ) を逃した OM も多いはず、FT8 を ATNO に譲れったって無理な話です。 だから誰も彼の言う事を聞かないでしょう。

コメント

■ 3Y0J 私はATNOです

2023-02-07 13:07:35 | DX Pedition

 3Y0J が始まった様ですね。 とりあえずは、K3 2台で始めた様です。 私のところではリグはあるのですが、運用できる態勢にありません。 IC-7610 を ICOM のリペアセンターに送るため箱詰めを終わっています。 DX pedition は、いつ何時、不測の事態を招く事があるやも知れないので、できれば QRV 初期の段階で QSO すべし。 と DX 指南書には書いてありますが、もう何十年も前の本です。

 現在はパイルアップに慄き、手も足も出ないカオス状態かも知れません。 宝くじと同じで、参戦しないと獲物は取れない事は分かっています。 しかし、ベアフット + DP / GP では戦車に竹槍で戦うようなものです。 私にとってブーベ島は ATNO です。 気持ちは、何とか射止めたい !。 そのための対策 ( 資料を収集したり、アンテナ・メンテ等 ) を何かしたかと問われると NO です。 74 才の頭と体が連携していません。

 正直、諦めていますが、少しでもパイルアップが小さくなったと思われる時点で、かすかな望みをこめて、段ボールから IC-7610 を引っ張り出して見ようかと考えています。 ちなみに、IC-7610 の故障はデジタルの出力 ( FT8 ) が出ません。 従って、クラシックモード( CW , SSB , RTTY ? ) のみでの QRV になります。 1 QSO でもいいんです。 どこかで ・・・。

 頭の上の方から 「 終活中の身の上ならば、そんな余計ものは捨ておけ ! 」 と誰かが言っています。 確かに 3Y0J と QSO して何が変わるのだろうか ?。 「 喜びや感動 」 は在るかも知れない。 でもそれは自分だけがニヤニヤするに留まる。 家族から 「 今日はなんかご機嫌そうね 」 とは言われるものの、理由なんて聞かれる事もなく、未読スルー。 理由を言ったところで答えは決まっている 「 それが、なんなの ? 」 。 強がって言えば 「 今さら寝食を削って追いかけるまでもあるまい 」。 アマチュア無線って元々そんな遊びだったっけ。 ん~若い時は会社をサボってまでも DX に励んでいたが ・・・。

コメント

J5T 14MHz CW

2021-10-15 01:21:00 | DX Pedition
 約1年ぶりの DX Pedition カテゴリーの投稿です。 珍しく、本当に珍しく無線機の電源を入れました。 17 時頃です。 7MHz のアンテナが不調なので、14MHz を覗いて見る事にしました。 下の方からスイープアップして行きました。 何も聞こえません。 と、突然 14.034MHz で凄まじいパイルアップが起きています。 何だろう?。 ダイアルを少しづつ下へ ・・・ ご本尊 ( J5T ) いました。 14.032MHz です。 LP で、私の 2 エレでも S が 7 も振っています。

 

 少しの間ワッチしていました。 何年振りだろうこんなパイルアップは ・・・ なんてノスタルジーに浸っていたんです。 我に返り 「 呼んでみよう 」 あくまで ” 参加 ” の気持ちです。 JA がどんどんスキップし、一見パイルが小さくなった様な錯覚に陥りました。 J5T は相変わらず強力です。 「 行けるか !! 」 ・・・ 結果は ” 参加 ” のみで終わってしまいました。 諦めるのも早かったし、無線機の電源を落とすのも早かったです。 J5T は 22 日までやっているらしいので、明日も聞いて見ようと思っています。

 今日のリグは FT-1000MP でした。 デュアルワッチでスプリット側のダイアルをクルクル回しながらの ” 参加 ” でした。 スコープに慣れてしまっているので、不便さを感じながら呼びましたが、これが、また懐かしい、年齢と共に昭和にタイムスリップです。 もう、スコープなんか無くても 「 人力ワッチ上等 」 じゃないですか。

 QSO 出来た報告なら説得力もあるかもしれませんが、負け惜しみと取られても仕方がない ! 。 でも意外に楽しめましたよ ・・・ 「 人力ワッチ 」 本当に 。 他人 ( パソコン ) 任せの無線より遥かに面白いと、改めて思いました。 


コメント

想い出のQSL

2021-06-21 00:22:00 | DX Pedition
 1980年 DJ9ZB , J28AZ , K6LPL , F6ATQ , TU2IR らの運用した J2Ø/A ( ABU-AIL ) です。 下のカードは QSL ではありません。 DJ9ZB Frank からのハガキ ( 親書 ) です。

  Frank のハガキ
 

 上は、私の DJ9ZB に宛てた S.A.S.E. ( SWL Report ) の質問状に答えてくれた 資料 の一部です。 私はこの時 J2Ø/A とは QSO 出来ませんでした。

 この 2 年後、J28AZ , F6ATQ , F6BQY , F6GKD , F6HFS らが J2Ø/Z を運用しています。 1988年には A15AA , A15AB があります。 ABU-AIL は March 30, 1991 に消滅エンティティーとなりました。

 私は J2Ø/A の前年 ( 1979年 5月 )、OE6XG/A で CFM しています。 この頃は DXpedition が盛んでした。 最近はコロナ禍で少ないのですが、そればかりではなく Peditioner の年齢も相当高齢化しており、若い元気な DXer 達が継承してくれないと DX 界も尻すぼみになるかも知れません。 この頃は私も若く DX Hunting が楽しくてたまらない時期でした。 念入りに情報を収集し、一生懸命待ち受けしていたものです。

 
  Frank のハガキ


コメント

7Q7RU

2020-11-14 00:00:00 | DX Pedition
 久しぶりに DX pedition ( 7Q7RU ) の CW の信号を聞きました。 最近は熱心ではないのでクラスター・ワッチもしていません。 無線機の電源を入れると、ローカルさんが呼んでいました。 気が付いたのが遅く QRT 終了 5 分位前でした。 呼んではみましたが QSO は出来ていません。 それから、やおら立ち上げて見たのが以下の DXSCAPE と Reverse Beacon Network です。 

 

 

 その後 28MHz にも QRV して JA のパイルアップを浴びていますが、これは私には聞こえませんでした。 Reverse Beacon Network の SNR の値は自動計測と手入力があるそうで
32dB は誤入力と思われます。

 ・・・ で、Reverse Beacon Network がいいのか DXSCAPE がいいのかの話です。 レポートの時間は一勝一敗です。 Reverse Beacon Network は CQ に反応するので、ひとたびパイルアップになってしまうと、次の CQ まで上がりません。 その点、DXSCAPE は随時 QSO 出来た OM がアップします ( Big Station が多い )。

 もう一つの 注目点 があります。 Reverse Beacon Network のスキマーのアンテナは無指向性が多く、アンテナの非力な自分に聞こえるかどうかの指標になります。 10dB もあれば聞こえなければいけません (笑)。 DXSCAPE のスポットは聞こえない方が多い。

 Reverse Beacon Network はカスタマイズが出来ますから、一点集中 ( 一本釣り ) ワッチには向いているでしょう。 全体を見ようとすると情報量が多すぎます。 DXSCAPE は JA の Spoter に絞って見ています。 JA DXer が競ってアップしてくれます。 情報量も今のコンディションでは適当な量でしょう。 他の DX にも浮気が出来る利点があります (笑)。

 両方立ち上げる方法もあるかもしれませんが、アラームでも鳴らさない限り疲れるだけです。 そう言えば Ham Radio Deluxe ( DXspider ) ではコールサインを指定していれば 「 7Q7RU is on 20 meters 」 と音声で、或いは e-Mail、SMS で知らせてくれました。
 久しくそれらを利用しなくなったのは、DXCC の終わりが見えてしまって、アクティビティーが低下したためです。


コメント

このコンディションではね

2020-03-01 17:39:00 | DX Pedition
 VP8PJ は如何ですか?。 余り景気の良い声は聞こえて来ませんが ・・・ 。 私は FT-8 もやっていないし、初めから諦めムードです。 特に熱心にワッチもしていません。

 このコンディションの悪い中、しかも極地のペディションは厳しいですよね ~ 。 悪天候により QRT が 2 日ほど早まった ? 様ですね ( 4 日の JST 昼まで ? )。 なんて、他人事みたいに呑気な話が出来るのは、自分が ATNO ではないからです。

 超レア・エンティティーのペディションが成功すると、例え成果が期待外れであったとしても、その後は 10年ほど QRV は行われない可能性が大です。 残りの人生と比べ合わせて見て、Last Chance に成りかねません。

 2016年 1月の VP8STI - South Sandwich の場合も、AS は 6.6 % しか QSO 出来ませんでしたが、EU , NA では充足 ( 85.9 % ) したかも知れません。 故に、今後 10年は望めないかも知れないのです。 ここは、私にとって、ATNO だったので、残りの人生と比べ合わせて見て、この瞬間に #1 DXCC を諦めました (笑)。

 Bouvet I も ATNO だったが、3YØF , 3YØI と続けて失敗し、次回に夢を託す事にはなりました。 しかし VP8STI の取りこぼしが響き、仮に Bouvet I と QSO 出来ても Wanted がひとつ減るだけで #1 DXCC への道は、やはり絶望的に変わりありません。

 QRT する事なく 細く ( 太く ) 長~く Ham Life を継続し、ひとつ、ひとつエンティティーを潰して来た OM の勝利です。 タイムマシンがあるならば、私は未来より過去にワープしたい (笑)。


コメント

Vy FB Signal

2020-02-23 18:37:00 | DX Pedition
 クラスターでお決まりの文句 Vy FB Signal が 18:33 JST に JA の局により DXSCAPE にアップされました。 単に FB じゃなくて Vy FB しかも、Tks と言うところがスポッターのアピール ( 自慢 ) でしょう。

 VP8PJ South Orkney Islands がついに QRV して来た様です ( 7010kHz , 14023kHz、18:30 JST VP8PJ のセルフスポットで確認 )。 3月 6日まで賑やかになる事でしょう。 サンスポット低迷期のペディションは耳の良し悪しがキーポイントとなります。

 早速 QSO 出来ない ( 聞こえない ) 局からの執拗な妨害が始まりました ( 7010kHz CW )。 このコンディション下の特徴のひとつです。 自分では何とも解決出来ないストレスでしょうか。 ご近所では ” またアイツか ” なんてばれているのかも知れませんよ。 この手の妨害行為は再犯率が高いのだそうです。

 皆の幸せのためには出来るだけクラスターにはアップしない方がいいのではないでしょうか ?。 ネットでペディションの情報 ( QRG など ) は発信されていますから、やる気のある人は、クラスターに頼らずとも虎視眈々と狙っているでしょう。 私はいつの日からか、クラスターにアップするのは、あまり格好いい行為では無いと思い始めました。
特に ” おねだりスポット ” なんてあり得ません。

 今日の妨害波は、当地 ( 福岡市 ) では QSB が少なく S が+10dB 前後のシグナルでした。 信号にはキークリックがあり、キーダウンの瞬間は電圧降下によるパワーの減少がみられます。 リニアアンプの電源のレギュレーションが良くないのでしょうか ?。 今時これ程特徴のある電波も珍しい。 この次は妨害電波ではなく、この局が DX を呼んでいるところを聞きたいものです。

 今のトランシーバーには優秀な AUDIO SCOPE が付いていますから電波に特徴があれば特定も可能でしょう。 因みにマイクの PTT の波形にも特徴が出ます。


コメント

The 3YØI DX-Pedition Has Begun

2019-03-19 22:00:00 | DX Pedition
 最新 ( 今日 19日 ) の情報によると、ついに出航した様です。
 無事な航海を祈ります。

 3YØI ブーベ島 DXpedition が正式に始まり、ATLANTIC TUNA ( 自動翻訳では 「 大西洋マグロ 」 と訳すので苦笑してしまいます。 Fishing Vessel ですから元々 マグロ漁の漁船だったのでしょうね ) は、2019年 3月 19日 6:00 UTC にブーベ島に向けて出発しました。 すべてうまくいけば、一週間後の 3月 26日頃 Bouvet Is. に着く予定です。

 以下に続く・・・( 原文 )

 Landing on the Island will be strictly dependent on weather conditions met upon arrival. *** Estimated *** launch date of 3YØI on the air might be about last days or March.
 This information may be subject to change (sea and weather conditions – safety first ! )
 The Team plans to stay at the island at least for 2 weeks, with an option to extend the stay to 3-4 weeks, if weather and other factors permit.
 We will sign as E51DOM / mm on way to and back from the island.

 ( 以下省略 )

 現在、出航してから 6 時間ほど経っている。 今後は ・・・
 ① 自動船舶識別装置 Automatic Identification System
 ② 自動船舶追跡 3z9dx spot で航跡が追えるでしょう。

 【 参考 】 https://www.rebeldxgroup.com/
        http://jouban.jp/3y0i_ja/


コメント

いよいよですね KH1/KH7Z

2018-06-26 05:32:00 | DX Pedition
 KH1/KH7Z Baker Is. のバンドプランは、以下の通りです。 FT-8 に付いては別途 WEB の注意書きを参照の事。

  クリックで拡大

 私は、SMØAGD/KH1 ( 1982 ) で 80m SSB , 40m CW , 20m SSB , 10m SSB/CW の
 5 QSO で QSL を得ています。 今回の狙い目は Digi mode と WARC Band ですね。

 

 17 年ぶりと言われていますが、2002 年の K1B ( K1B team was made the New World Record with 95.127 QSO's for only 9 days ) 以来と言う事でしょうか?。

 この時、私は QRT 中で信号を聞いていません。 この時はビームをあげていますが、今回、アンテナは 43 ft/h ( 13.1 m/h ) の垂直系アンテナに制限されているようです。

 
 https://youtu.be/9WjAMvTwA4E?t=16


コメント

最新情報 3YØZ

2018-03-14 02:29:00 | DX Pedition
 ホームページが更新されています。 http://ict-kuwa.net/dx/bouvet/new


コメント

3CØL, 3C1L 重複 QSO について EU の場合

2017-11-10 02:15:00 | DX Pedition
 3C1L についてはスケジュールが大幅に狂い、助かった OM も沢山いらっしゃるでしょう。 私は相変わらず ON-AIR していませんので、どんな事になっているのか分かりません。

 上記のエンティティーはロングパスさえ強力にオープンしてくれれば、JA からはそんなに難しいところではないと思いますが、現在のコンディションではどうなのでしょうか?。 やはり、無線機をオンにしてパイルに参加しないと実感としては掴めないし想像だけで適当に書いても説得力はゼロですね。

 以下は JA の話ではありません。 ATNO と言う言葉がひろまったのは K1N Navassa Island のペデション辺りからでしょうか ・・・ でも、印象的には全く無視された様に感じています。 ATNO を知らない OM が多かったと思われます。

 今回の 3CØL, 3C1L の WEB によると ATNO 指定が有ったようですが、上手く機能しなかったと言っています。 重複 QSO にしてもかなり多く、特に EU ではひどいようで、重複 QSO 常習犯の一例として、今回の分と過去の分も含めて IKØ●PS を名指しで指摘しています。 

  3CØL             3C1L
 

  5T5OK            A25UK
 

 以上の状態です。 オペレータが何らかのペナルティーを科すかどうかは分かりませんが、酷い例です。 さすがに JA にはここまでの OM はいないと思います ・・・ 。

 自分は 1 回しか QSO していないのに 2 となっていたり、QSO 出来ていないのに 1 となっていたら、あなたの知り合いが ( お友達が ) あなたの知らないところで、「 よかれと思って代返をしてくれたのかも ( これも忖度? ) 」。 余計なお世話だし、俺に恥をかかすな exclamation2 と厳しく注意した方がいいと思います。 まさか OM 自身が、代返を頼み込んだ なんて事は無いですよね。 それが許されるのは高校生までです (笑)。


コメント

E31AのCWは逃したが Z25DXとはQSO出来た

2017-05-29 22:09:00 | DX Pedition
 今日の 21.024MHz CWE31A は夕方から断続的に QRV していた様ですが、私のところでは 19 時半 JST 頃から信号が強くなり、十分呼べる様になりました。 S メーターもしっかり振っています。 しかし、パイルアップは大きく、とても QSO 出来そうにありません。 EU にも応答があっており競合ならなおさらです。 正確な時間を記録していませんが 12z 頃、QRT と打つまで呼んでいました。 スケジュールから見れば、あれが本当の QRT だったのかも知れません。 QRT を何回も何回も打っていました。

 同時に 14MHz RTTY, 24MHz SSB, 28MHz SSB などもスポットされていましたが、私のところでは入感なしでした。

 E31A が QRT した後 14.016MHz CWZ25DX を聞きに行きました。 E31A同じ位のパイルアップです。 電気代が勿体無いけど (笑) 駄目もとで呼んでみました。 あれ ? 5 分も経たない内に QSO 出来てしまいました。 肝心な E31A には振られて 凹 んでいましたが、少し気分を取り戻せました。 肝心な E31A は手に入らず、余分なもの ( 失礼 ) は不思議と簡単に手に入る。 あるあるですね。 秋にも予定されている様ですから、気持ちを切り替えて次に期待しましょう。 最低限 ATNO は脱出出来たのだから良しとします。

 


コメント (2)

E31A が聞えない

2017-05-27 02:30:00 | DX Pedition
 5月 25日 07z ~ 26日 14z にかけて、28MHz CW, 24MHz CW/SSB, 21MHz CW, 18MHz CW/SSB, 14MHz SSB18 ものスポットが上がりました。 いずれのバンドも、私の所では、聞えないか、聞えても蚊の鳴くような信号で呼べません。 コンデションのせいなのでしょうが ?。 昨日の強さから考えると、アンテナが JA に向いていないとしか思えません。

 にもかかわらず、ビッグアンテナをお持ちで耳のいい OM は盛んにコールしています。 QSO はあまり出来ていないようでしたが ・・・ 。

 いよいよ大詰めに来ました。 明日からは CQ WPX Contest と重なりますので、WARC, RTTY, SSB が中心になるのでしょうか ?。 クラシックバンドの CW はコンテストの最中にはやり難いと思います。

 10MHz の QSO 数が 51 と極端に少ないのは、この時まで取って置いたのでしょうか ? もしそうであれば、10MHz に絞ってワッチするのもいいかも知れませんね。 私は 10MHz のアンテナを持っていないので、気が向けば (笑)、なにか上げたいと思っています。

 とにかく CW が ONE QSO 欲しい exclamation2。 RTTY も勿論欲しいが、これは無理でしょう。


コメント (3)