Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

■ XT2TT と QSO

2013-03-05 20:12:00 | DX Pedition




 夕方、TX5K と QSO するためにシャックに入りました。
 寒さも随分緩んで来ましたので、少しアクティビティーを上げようと思います。
 しかし、TX5K は QSO 済みのバンドでしか QRV していませんでした。


 そこで、普段聞かない SSB を覗いて見ると ・・・ 18.130MHz の SSB で XT2TT が非常に良く聞こえています。
 XT2TT は鼻から QSO は無理だろうと思っていましたし、積極的に追いかけてもいませんでした。


 前回の TT8TTTU2T も QSO 出来ていませんし、I2YSB グループとはあまり相性が良くないような気がします(笑)。
 しかし、もう、このペディションも残すところ 1 日 ? ・・・ 折角ですから呼んでみる事にしました。
 あれあれ、数回のコールであっさりと QSO !。


 同時に 21MHz CW にも QRV 中です。 二匹目のドジョウよろしく、早速参戦!。
 ところが、こちらは、呼べど叫べど全く返答がありません。
 幸いにも国内がスキップしていないので、どこを拾っているか分かります。 
 その上へ上へと VFO を回しながら先回りです。


 努力の甲斐があり 30 分程で QSO が出来ました。
 30 分と言う時間は、「 早かった 」 か 「 手こずった 」 か意見の分かれるところでしょうが、私にとっては、絶対 ! 前者ですね (笑)。
 私は 2 時間以上呼び続けた事が何回もあります。

 
 思わぬ拾い物でした。
 小一時間ほどで、ログ・サーチにもヒット! やっぱり、諦めてはいけませんね~。
 弱小局でも、たまにこんな事があるので、DX ハンティングは止められない ! 。


 XT2TT /  QSL request service and Log check online
 


コメント