半透明のポリカーボネイト板に包まれた、大きな明るい倉庫。 コンジットパイプで造られた棚にアルミパイプが無数に整然と並んでいる。 パイプで組んだ階段で半二階にもまた整理された、無数のアルミパイプがある。 社長は、東大卒? の 話好き。 そして、大の開発好きで今まで無数のユニークな製品を生み出してきた。 和歌山のミニマルチアンテナ さんに訪れた時の印象です。 団地住まいの時はアパマンシリーズを愛用していました。 現在使用しているアンテナもミニマルチから購入しました。 エレメント 6m ブーム 2m の 4 エレで、14,18,21,24,28 MHz の 5 バンドをカバー、各バンドで 2 エレとして働きます ( 小さいけど重いです )。
その時も 「 給電の所にフェライトビーズを 2個嚙ませている理由、このアンテナは 28 MHz の CW 帯だけがどうしても SWR を落とす事が出来なかった。 フロント利得も 4dB ぐらいしか取れてない、相当長い間研究してきたがここいらで我慢してもらうしかない 」。 同じ型番でも初期のものと後期のものを比べてみるとエレメントの配列が違うものがある。
社長が兎に角、突き詰めるタイプなので、毎日が研究と言う感じでした。 楽しそうでした。 その時は、そんなお年を召していらっしゃるなんて思えないほど、元気でした。 どうして廃業なのでしょうか。 「 もう少し頑張って 」 とは言え、気力体力、いろいろ考えての結論が廃業ですから、残念ですけど、仕方がないですね。