今月の QSL でノスタルジーを感じる QSL がありました。

これです。 何故かと言うと..... 開局したての頃は QSL を壁に貼っていませんでしたか ?。 60 年代のシャックの 写真 は、ヘッドフォンをかけ、右手は受信機のダイアルに触れ、カメラ目線、壁には誇らしげに多くの外国の QSL が貼られています。
一方、この時代の QSL は大きくコールサインが印刷されています。 そうしないと壁に貼られた時に目立たないんです。 県名 に JAPAN、中央に大きくコールサイン、下部に 住所、名前 などを配置していました。 シンプル・イズ・ベスト、まさしく、上の QSL の様にです。 私は今でもこのスタイルの QSL が好きです。 そう言えば裏のデータ面には RIG と ANT , 出力 の記入はマストでしたね。