![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/ae04b947eadada1032c54ae4dad40875.jpg?1593331388)
コロナの影響は植物界にも。
公道の植え込みや公園に整備の人の手が回らなかったお陰で、ひとくくりに雑草と呼ばれる小さなかわいい野花たちはアチコチで元気に咲き乱れている。
かと思えば、人が集まるのを回避する、という理由で、咲き誇る直前の花々が無惨に刈り取られている。
例年、人寄せのためにその場所に咲かされているのに。
植物たちは自分の生をただ懸命に生きているだけなのに
ニンゲンはなんと身勝手なイキモノなのだろう…。
間もなく咲こうとしている花が伐採されていく映像を流すニュース。
出来れば、映像なしで告知してもらいたい。
子どもたちには見せたくない残酷なシーンのカテゴリーに入れてほしいくらいだ。
咲こうとしている花を無惨に伐るのではなく、密にならないようニンゲンの方を遠ざける方法は他にもあるはず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/d4ae4aef93fe16cf52b9163a473018f4.jpg?1593436320)