LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

アンテナの打ち上げ角・・・・

2014年02月03日 22時02分57秒 | アマチュア無線

 先週の週末に、短縮型のダイポールアンテナを高さ10メートルほどにあげました。

無線局局免許証の通り、50Wの運用をしたのですが、7MHzでは、大体国内はできました。
でも、不思議なのは、拙宅は北側がマンションに遮蔽されていて、南方だけかなと考えていましたが、北側でも電波が届いているのです。

 やはり、打ち上げ角の問題なのかなと思います。
短縮型のV字型ダイポールですが、打ち上げ角で飛んでいくのでしょうか・・・・

 また、水平ダイポールから勉強しなくてはなりません・・・・

 小学生の時から、電磁波の不思議さには魅かれて、今に至っています・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月のコリアンダー

2014年02月03日 05時50分38秒 | 料理・レシピ

 昨日、久しぶりに拙宅のプランターを片づけていたら、植えままになっていたハーブが元気におおきくなっていました。
フェンネルは大きな葉を茂らせていました、その陰にコリアンダーが葉を茂らせていました。

 二月のコリアンダーは、つまんで食べてみると、あの独特な臭みが有りませんでした。
やはり、植物は、その時期により成分が異なるのでしょうか。
 フェンネルは、独特の味がしました。

 以外と、南方の植物でも、北方の気候に順化してそれなりの味になってしまうのかなと、思いました。
そう思うと、大陸から日本に上陸した、食べ物でも日本に順化して、日本の食べ物になっていくのでしょうね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする