一年以上も続いた個人情報を悪用した事案も、犯人が偽計業務妨害罪で逮捕起訴されて一件落着しました。
何よりも、犯人が以前一緒に仕事をしていた私の部下であったことが驚きでした・・・
憎むべきは罪なのでしょうが、それにしても被害額が多額で多方面にご迷惑をかけて申し訳なかったとともに、行為自体が悪質過ぎました・・・
本人に何故と問いかけたくもありますが、所在不明の現在では、何としても聞きようがありません。
そんなこんなで、霧の中にいたような気分が、桜も開花して春めいてきたせいもあり、美味しい純米酒が飲みたくなりました。
ちょうど、拙宅の杏の花も咲き、サクランボの花も咲きました。
この一年間余りの間のいやな気持を杏とサクラが祝福してくれているような気持になりました・・・
近くに再開店したストアが日本酒のコーナーが充実したことを思い出して、秋田の高清水純米大吟醸を購いました。
辛口の米どころ秋田の美味しい純米酒です。
一晩で一升を呑んでしまうのは久しぶりでした・・・
つい飲みすぎてしまいました・・・
「冷酒と親の意見は後から効いてくる・・・」父親が元気だった頃に耳にたこができるくらい聞かされたことを改めて思い出しました。