LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

日本的物流の凄さ・・・

2018年07月05日 10時29分28秒 | アマチュア無線
 ここの所訳あって国内のOMからジャンク品を譲ってもらう機会が何回かありました。
 業務用短波帯の受信機が主なものですが、重さは20kg近くあり、しかもジャンクの発生上国内の大きな漁港所在地がほとんどです。
 時間が出来たら一度出かけて美味しい海産物をたらふく食して見たいと思うところばかりです。

 メールでお互い連絡して、宅配業者に依頼して送ってもらうのですが、その料金の安さと所要時間の早さに毎回驚くものがあります。
 しかも、インターネット上での品物の位置情報まで判るのですから驚きです。
 現役時代にはこのような業界にはほとんど縁がなかったので、この三ヶ月余りで10件近くのやりとりを経験させていただき、現在の日本でこの物流が止ったらほんとに「脳梗塞状態」か「心停止」状態になるのかと想像してしまいます。

 もう30年以上も前にアメリカ大陸やヨーロッパの無線通信機器会社や部品メーカーとやりとりをしたときも銀行口座の開設、VISAカードの作成、税関の通関事務の煩雑さ・・・を経験したので国内のやりとりですと大体24時間で届いてしまうのに驚きを通り越してしまいます。

 アマチュア無線の趣味を続けていると、まだ共通の趣味を持ちOMとのやりとりの中で通じるものがあるので、私自身もこれを後の世代に伝えたいなと感じることしきりです。
 周囲からは、「道楽」と言われますが、家族や周囲を路頭に迷わす「道楽」ではないのでまあいいのかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする