LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

岳父のナイフ・・・

2020年09月06日 09時30分23秒 | 雑談・その他
先日来、配偶者の実家を整理して片付けていたのですが、処分するなかに岳父が使用してた工具箱がありました。
使用できるかもしれないので、廃棄するにはと思い自宅に持ち帰りました。

工具箱を開けてみると、岳父の性格のとおりにきちんと整理されていました。
古びたボルトもナットも大きさに分けてありました。
岳父が倒れて入院してからもう15年が過ぎようとしていますが、鉋と小刀状のナイフは錆びていませんでした。
私自身は鉛筆をナイフで削って使用しているので、早速使用してみました。

3本ほどの鉛筆を削りましたが、小気味いいくらいに削ることができました。
息子達が保育園児当時、岳父がY字型の堅い木からパチンコ(鳥や小動物を狙うゴムで小石を飛ばす道具)を削り出したのも多分このナイフと肥後守りでした。

しばらくは、このナイフを使用して鉛筆を削るのに使いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする