昨日はひな祭りでした。
私自身は兄弟二人に加えて、息子達も兄弟なので、ひな祭りというイベントは経験した事がありませんでした。
先日ブログにも書きましたが、30数年ぶりに配偶者の空家になっている実家から、雛人形を我が家に持ってきて組立てました。
大きな段ボールに梱包されていて、8段で15体の雛人形を組立てるのには、半日の時間がかかりました。
先日の買い物で、雛あられと三色のひし餅を買い求めて、さらに甘酒をつくってお供えしました。
昨晩の晩御飯はレシピを参考にして、初めてのちらし寿司を作りました。
エビやサーモンを載せて、錦糸卵で飾るとなんとか、ちらし寿司になりました。
15体もの人形がお腹も空いているだろうと、お雛様達にも小皿に盛ってお供えしました・・・
しばらくは、お雛様たちは飾って置こうかと思います・・・