LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

TL-922 ・FL-2100B・JFL-2000F・・・

2022年03月07日 11時53分18秒 | アマチュア無線
 とうとう2月が「逃げて」しまい、弥生3月になりました。
先日の啓蟄になって、急に当地も20℃近くになり葡萄棚の枝を剪定したり、プランターの土を入れ替えたりと、腰痛を庇いながらなんとかこなしました。

 昨日は3級の講習会担当講師で一日中声を出して立ち続けたためか、今朝は4時に起床しましたが、家族の朝食を作ってから二度寝をしてしまいました。
 物置の無線室に荷物を持っていきましたが、今日は10℃に達していませんでした。

 ここのところSWLもお休みしていて、電波も出していない状態です。
リニアアンプも年に何回かダミーロードを暖めるだけになっています。
リンナアンプは、TL-922は30年も前に購入しましたが結婚を機に手放してしまいましたが、友人のOMが不要になったFL-2100Bをいただいて、JFL-2000Fはこれも友人のOMがペデイションの予備機だったものをいただきました。
 リタイア後にQROを考えていましたが、いまだに200Wのままになっています。
暖かくなってくると、そろそろ・・・と考えますが、つい腰痛のせいにして先送りにしてしまいます・・・
歳を重ねると、リタイア後は道楽三昧と考えていたのですが、だんだんと億劫になってしまいます・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする