先週末からの梅雨の合間の晴天から、関東地方は昨日から本来の梅雨らしい天気に戻りました。
今年も夏至になり、年の半分がもうすぐ終わろうとしています。
今年の初めの確定申告は3Y0JのBouvet島の事が脳裏にあり、確定申告を税務署に提出して、3Y0JのBouvetの信号を聞こうと思っていたら、申告書を提出した日にペディションが撤退していました。
そんなこんなで、今年は確定申告の医療費額の計算を半年分は計算してしまおうと思い、なんとかエクセルに入力しました。
マクロを作成して、簡単に入力してと毎年思うのですが、手入力でチェックも含めて半日もあればできるので、手作業にしています。
健康保険証を若い頃には十割給付で、医者なんて1年間で1回も行ったことがありませんでしたが、齢を重ねて五十の坂を越えると、医療費がやたらと嵩む様になりました。
高額医療費の給付対象になったり、いざ病気になると日本の医療制度の素晴らしさの恩恵を受けるような年齢になってしまいました・・・
さて、これからどんなふうになっていくのか、後期高齢者になるまで、眺めて行くことにしましょう。