今日の関東地方は立秋ですが、久し振りの曇天で湿度が高くなりました。
先週末は早朝からの都内の出講でしたが、帰りは私鉄沿線やあちこちでの花火大会のせいか、電車が混んでいました。
でも、何とか21時前には帰宅出来ましたが、東海道線では大きな事故が発生して、あの暑い中でⅠ時間も停車して、最後は歩かされた乗客もいたようでした。
我が家の狭い庭ではエンマコオロギも鳴き始めたようですし、2週間も経てば台風も毎週のようにやってくるだろうし、涼しくなるまでもう少しの我慢でしょうか・・・
先週は久し振りにハンダゴテを温めました。
縦振電鍵の接続コードが太いのでホームセンターで2軸の細い物を購入してプラグを作製しただけでした。
その時に、左手の人差し指をハンダゴテの小手先を付けてしまいました・・・
久し振りの火ぶくれのヤケドでした。
さらに数日後には、綿のワイシャツにアイロンをかけていて、またもや左手の甲にアイロンを接触させてしまいました。
リタイアしてからは毎日ワイシャツを着るわけではないので、綿のシャツを着る機会が殆どになりました。
化繊のシャツはどうも爺さんの肌には合わないようです。
今日も朝から爺さんの戯言でした。